昼は400円のステーキ丼、夜は会員制の高級ステーキハウスって?! | マーケティングは愛だよねぇ

昼は400円のステーキ丼、夜は会員制の高級ステーキハウスって?!


昨日は、車のディーラーから招待していただいたお店にクライアントと一緒に行ってきました。

お店の名前は、「ステーキハウス橋本」です。


車のディーラーの営業マンからは、良いお店ですよと聞いていたのですが、どんなお店だろうと思いネットで検索すると


でてきた情報は、



夜は1日2組限定の高級ステーキハウス、昼は本格ステーキ丼が400円という恐ろしいほどのギャップが人気のステーキハウス。
毎回同じ産地の牛肉を使うのではなく、その時々で一番良い国産牛を仕入れるというこだわりのお店。
もうずっと以前から行きたくてしょうがなかったお店だ。

行ってみると既に和牛ステーキ丼(400円)は売り切れ、仕方ないので写真の和牛ステーキセット(1000円)をオーダーすることに。


(食べログより引用)


と書いてある




いろいろと調べて分ったのが、


お昼のランチタイムは、

50食限定の和風ステーキ丼(400円)
和風ステーキセット(1,000円)


テレビにも取り上げられ、有名で、行列ができ、安くて美味しいお店のようです。






お昼は分ったので、夜は?





調べても、


分ったことは、「会員制」、「高級店」ということだけ





結局、それ以外は分らず、食べに行くことに


何も分らないというのもワクワクしますね。



裏木戸から入るような腰の位置しかない扉を開け、中に入ると、こじんまりし落ち着いた雰囲気のお店でした。


その日は、我々しかお客はいないらしく、


コース料理を堪能しました。


ステーキハウスなのでステーキがどん!

なのかなと思ってましたが、



食材は、鱸(すずき)とかフォアグラとか、ソフトシェルクラブ、サザエ、桜海老、ローストビーフ、北海道アサリ

とステーキ


フレンチという感じでした。



どれも美味しく、満足でした。



お昼の400円のステーキ丼と、夜のコース料理のギャップは面白いですね。




ビジネスにおいてギャップがあると目を引きます。

それが、とても印象に残ります。




会員制ビジネスというのもとても魅力的に写ります。


値段はあえて書きませんが、結構お値打ちでした。





ゆっくりとした雰囲気の中で、歓談しながらの食事にはもってこいの場所でした。






ちなみに、会員になるには、既存会員2名からの紹介が必要らしいです。

空きがあれば、会員でなくても予約可能とのこと




これで、お勧めのお店が一つ増え、とても良い日でした。




マーケティングは愛だよねぇ-ステーキハウス橋本


マーケティングは愛だよねぇ-ステーキハウス橋本料理


マーケティングは愛だよねぇ

マーケティングは愛だよねぇ

マーケティングは愛だよねぇ-ステーキハウス橋本料理


マーケティングは愛だよねぇ



■ステーキハウス橋本
住所:名古屋市中区大須3-32-19
電話:052-263-4141
営業:11:30~14:00、18:00~20:30(予約のみ、会員制)
定休:火曜(ディナー)、水曜(ランチ)
席数:カウンター12席、座敷8席
交通:地下鉄上前津駅から徒歩3分