ダブルチーズバーガーのセットが なんと 102円 | マーケティングは愛だよねぇ

ダブルチーズバーガーのセットが なんと 102円

香港から中国の深圳(しんせん)に行ってきました。

香港は、1997年にイギリスから返還されて既に中国の所有ですが、特別行政区として、中国とは異なる国のような扱いです。

そのため、香港から中国に行くのにもパスポートが必要です。
出国、入国の手続をします。

マーケティングは愛だよねぇ-香港深圳国境
川が国境で有刺鉄線があります。


香港から深圳まで電車で1時間もかからないという近さです。


圳は、中国の都市の中では一番所得が高いのですが、香港に比べればまだまだ所得が低く、香港人は買出しに圳に行きます。




海外に行くと、その国の物価を知るためにマクドナルドに行きます(笑)
圳は、ダブルチーズバーガーのセットが7.5元です。

1元 = 13.66828 円なので


日本円でなんと102円です。

フィレオフィッシュのセットは130円くらいです。

マーケティングは愛だよねぇ-マクドナルド


安いですよね。





圳は元々3万人くらいの街だったのが、今では1200万人を超えたそうです。

日本は中国にGDPで抜かれることが決まりましたが、このまま落ちぶれていくのは避けて欲しいですね。

人口が減っていく国は、成長が期待できません。

昨年、ジム・ロジャーズが新宿で行われた講演会で、これから家に帰ったら「子作りをしろ!」と言っていたことを思い出しました。

ジム・ロジャースの言うとおりですが、子作りをしやすい環境にして下さいね民主党さん