昨晩酔って家に帰ったら、
やっぱり鉢は割れたままだったのでとりあえず見なかったことにして寝ました。←おい



そして朝、
片付けながら昨日みいさんに言われたことを頭の中で反芻。





『鉢、散々割ってたやん。』






確かに!!!





うん、
割れた鉢は当然捨てるしかないと思ってたけど、
よく考えたら数日前に自ら新品の鉢を割って喜んでたやん汗





と、言うわけで、
この割れた鉢、
ボンドでくっ付けて再利用することに。
(↑いちいち見にくるトリ)




この鉢は10年くらい前に店舗のディスプレイ用の観葉植物が埋まってたもの。
店舗クローズの際にはすでに中の植物は枯れてたんだけど、普通ゴミで処分して良いのか分からず家に持って帰ったんだよなぁ。。
10年ぶりに日の目を見たのに、
僅か数日で割られて破棄とかあまりに不憫だもんな。




相変わらず渋い顔してるトリ汗




それからまた鉢を割ってリメ鉢作り。笑
コフツーすら呆れて遠い目をしている・・・汗汗




ってのんびり作業してたら、
ピンポンのチャイム!!




こ、
これは!!!!





師匠からのリメ鉢and多肉交換便!!!



ひゃほーーー!!



ってことで、
急遽植え替え!



王妃雷神


子株って言ってたけどだいぶ立派。
シルバーの鉢に劣らない存在感っすな酔っ払い



これはレモン&ライム錦って品種らしい。
初めて見聞きしました。

これ、絶対俺が好きなやつやん!えーん
師匠、一生ついていきます。。おーっ!



これはマジョール?違うかな。
割れ鉢に水苔を天糸で巻いてみました。
多分、しばらくしたら天糸は切れます。


カリシアはすぐ増えそうなので、
2鉢に分けたよイヒ



ついでにツナミも再度植え替え。
あえて同じ鉢に植えました。
ひしゃげた爪と割れた鉢を見るたびに、
気を引き締めたいと思います。

とか言った側から割りそうやけど滝汗



それにしても雨が止まず、、、
ウッドプランターもついに室内へ。
いやー、、そろそろうちも脱落者がでそうっすえーん


ほな!