右がチャッピーのケージで、
左が小福のケージ。

どちらもHOEIさんから発売されてるケージですが、この2つ別シリーズです。

チャッピーのは35手のりホライズンってモデルで横網になってます。

チャッピーははじめてのインコなので、
ケージ選びにも吟味を重ねた記憶があります。
本当はステンレスケージが良かったんだけど、
当時(今も?)、横網のステンレスケージは見つけられずこちらを購入しました。
今となってはどっちでもいいよ、と思うのですがその頃なぜか横網は外せない条件でした(^_^;)

横網の方が壁伝いの移動がしやすいっていう情報を見ての判断でしたが、上記の通り今は縦網でも移動に不自由はないと思ってます。


小福のケージは35手のりステンレスです。
ステンレスなのでやや高めですが、
個人的にはやっぱりステンレスは違うなと感じてます。




わかりやすいのが糞きり網↓(ちょっと汚いっす。汗)







左が通常、右がステンレス。

僕の掃除の仕方が雑なのもありますが、
通常のものはサビみたいな汚れが。。
ステンレスはどんなにカピカピウうんちコでも、
するっと綺麗に落ちるんですよね。


ってな訳で僕個人としては次買い替えるならステンレスと思ってますが、
出入り口や餌入れを開閉する部分なんかは35手のりホライズンの方が便利だなーと思うし、
多少の痛みはあっても少なくともあと2年、いや3年、は使う予定です。


はい、結局、どっちのケージも良い買い物をした!と思っていて、
HOEIさんって日本のメーカーが良いケージを作ってくれて感謝って話でした。



ちなみにうちでは床材は、


新聞頼んでないんでチラシor会社から貰ってきたミスプリントA4用紙。
最初は英字新聞買ったりしてましたが、
今ではすっかりコスパ重視です。



今日は仕事で姫路まで。
電車移動が長くてその分、ブログも長くなった。笑
でも姫路までまだ半分。。