もう1つの箱根駅伝 | みほのブログ

みほのブログ

ほしのげんさんに始まり、今はたなかけいさんにクラクラしてる日々の他愛もない独り言です(^^)
気づけばアラフィフに突入しましたー!

1/12に放送された同番組にて、今年の箱根、完全終了です。また356日後に!

✴︎レース直前の監督間の駆け引きとか、監督車内の監督のつぶやき、選手への檄、毎回見どころ多くて楽しい!

✴︎選手同士の葛藤やご家族との絆、母校の恩師に聞くエピソードも、毎回泣く😹

✴︎高校の同級生が各校のキャプテンとなってたり、同じ区間で激突したり(7区の明治・阿部と東国大・真船。追いついた阿部が真船に「行くぞっ🏃‍♂️」と声をかける)泣く😹

✴︎これからは高校駅伝(所謂、「都大路」)も見なければ👍😆

✴︎監督車からの各校の選手にまでまとめて声をかけてレースを支配するあたり、流石、青学・原監督、勝負巧者。…鬼👹…?

✴︎東洋・酒井監督のコメントはほとんどなかった💦5強の一画がまさかの9位。来年、新しいキャッチフレーズと共に必ず帰ってきて‼️

✴︎やっぱり、現役時代を知ってる監督の学校は応援しちゃいますね。國學院・前田監督、中央・藤原監督、法政・坪田監督。予選会12位だった駿河台大学は徳本監督!今年は、駿河台大学来そうだなあ。皆、頑張れ👍‼️

✴︎前田監督が大手町ゴール前に、歴代最高順位を確信してガッツポーズ💪した時、「監督、早い!寺ダッシュの悪夢を忘れたか⁉️」と突っ込んだ人が何人いたか…(笑)

✴︎前田監督は本当に涙もろくて、流れてるインタビューをよく見るような…でも、エンディングは前田監督の胴上げって言う🤗愛されキャラな監督の魅力もあって、しばらくは國學院を応援しそうです💕

✴︎さて、あと356日はこの本と共に過ごそう👍