ブログネタ:カレーのトッピングに1番合うのは?
参加中やっぱりカレーには福神漬?
昔会社の向かい側に喫茶店があって、そこで昼食や夕食を食べてた。
そのお店のメニューは確か、
カレーライス
ピラフ
チキンピラフ
カレースパ
ナポリタン
っていう感じだったかな。
オフィス街という事もあってか、盛りは良かった気がする。
そこの喫茶店のカレーやピラフにつくトッピングが福神漬だったんだけど、
細かく刻んであって、なんか美味しく感じたのを覚えてる。
値段は450円or500円だったような・・・。
それを食べてから、自分でも時々福神漬は刻んで食べるようになったな。
この間カレー作った時には、ダメになりそうな野菜をスライスして揚げて
カレーに乗っけて食べた。
あと、カレーのご飯に多めのチューブニンニクを絞り出して、食べたのが
妙に美味かったな。
まあ、チーズとか卵(ゆで・生どちらでも)とかウィンナーも一般的だし
美味いよね。
そうそう、始めに書いた喫茶店での事。
メニューの数が少ないからウェートレスの女の子が客の前で口頭でメニュー
を言うんだ。
で、お客さんが 「カレースパってどんなの?」 って質問したわけ。
それに対してその女の子が言った答えが、
「スパゲティーにカレーがかかっています。カレーの味が薄まる感じです。」
みたいな紹介をしていたのさ。
” カレーの味が薄まる感じ ” って・・・あんまり美味しくなさそうな表現
だよね(笑)
まあ、自分がカレーをつくる時は、毎回カレーライスだと飽きるから、一回
くらいはカレースパにする。
これが結構美味いんだよね。
是非お試しあれ。