電車のマナー | 憂さ憂さうさぎ

憂さ憂さうさぎ

世の中は憂さだらけ!
はき出す場所のない憂さを、ここで晴らしてみましょうか。

電車で隣に座る人の1番迷惑だと思う行為はどれ? ブログネタ:電車で隣に座る人の1番迷惑だと思う行為はどれ? 参加中

私は貧乏ゆすり 派!


はっきり言ってしまうと、全部迷惑。

ある日、目の前に座っている女の子がメイクを始めた。
一式メイクし終わったかと思うと、ヘアアイロンのようなもので、髪を
くるくる巻きはじめ、自分の髪全て巻き終わっても、鏡を見ながらあちこち
いじり倒していた。
周りの事など一切気にしていな様子である。
あの揺れる電車の中で、よくアイメイクなど出来るなと感心するやら
あきれるやら・・・。

ヘッドホンをして、大音量で音楽を聴いている若者も、確かにいたな。
何の曲を聴いているのかが、こちらにもわかるような音量で。
耳おかしくなるんじゃないか?と心配してしまった。
しかし、どうせ聞かされるなら、シャカシャカ音だけじゃなく、ちゃんと聞こ
えるくらいの方が、まだましかもなと思ったりする。

隣の席でビンボー揺すりされるのは、こちらにも振動が伝わってくるせいか、
かなりイラッとくる。
小刻みな揺れのせいで、こちらは具合悪くなりそうだ。
しかし、相手に 「やめろ。」 と言う勇気はない。
自分は小心者だ。

他にも、ぎゅうぎゅう詰めの電車の中でやられると、迷惑な事は沢山ある。
新聞や雑誌を読んでるのも、
『どうしてこんな込み合ってる電車の中で、そんなもん広げるんだ?』
と思ってしまうな。
自分の間近でピラピラと揺れる新聞紙は、ただでさえ重い朝の気分を
更にどんよりさせるのだ。

ある日の朝、いつものように満員電車に乗った。
自分の後ろには20代後半くらいのかなり長身の男性が立っている。
ちなみに、あの頃は自分も20代だったかな。
しばらくすると、自分の後頭部に何かがゆっくりと時間をかけて乗っかって
きた。
『???』
ゆっくりと振り向くと、それは ”本” である。
『え? 自分の頭は今、机代わりにされているのか?』
ムカっときた自分は、わざと頭をふる。
後ろの男性はあわてて本を持ち上げたようだ。
しかしまた時間がたつにつれて、自分の後頭部には本が押しつけられて
いく。
それが何度か繰り返されてぶちぎれた自分は、後頭部上にある本に手を
やった。
後ろの男性は少々驚いた顔でこちらを見ていた。

本当だったら、「自分の頭は机じゃねえ!!!」 と言って本を取り上げ、
窓の外へ放り投げてやりたいくらいだ。
確かに自分の身長は、決して大きい方ではないが、人の頭に本載せて
読むのは失礼にも程があるだろ・・・。
身長が高い皆さま方は、気を付けて頂きたい。

電車で隣に座る人の1番迷惑だと思う行為はどれ?
  • お化粧
  • BGMの爆音
  • 貧乏ゆすり

気になる投票結果は!?