パートナーから
もっと愛されたいなとか



尊敬している人から
もっと愛されたいなとか



両親から
もっと愛されたかったなとか、






私たちってそりゃ
愛されたい生き物だから、



人から愛されているかどうか、



大切な人だったらなおさら
気になりますよね。












でね、



「愛されたい」って思う気持ちは
多分一生消えないんじゃないかな



と思うんだけど、



「"ちゃんと"愛されようとしているか」



は、とても大事なテーマだと
思うんですよ。








例えば、



パートナーや尊敬している人や
両親に対して、



もっと愛してよ!

愛しているならこうするでしょ!

私が大切ならこうするはずでしょ!




って「要求マインド」でいると
愛されることはないんだけれど、



「"ちゃんと"愛されようとしている人」
っていうのは、



「その人が愛したくなる自分でいること」
大切にするんだよね。








それは、



「容姿」とか「実績」とか
「期待に応えること」ではなくて、



「声かけ」や「態度」や「振る舞い」で
表現していく部分で、



頼りたいパートナーであろうと

尊敬している人であろうと

両親であろうと



「先に愛を持って接すると、愛される」のが
人間関係の法則なんだよね。








私たちが愛されるには、



もらう専門、要求マインドではなくて、
「与えていく姿勢」が大切です。








そのために、



「与えられる自分になること」が
何より大切です。








「愛されたい」と思ったときほど、
「その人から愛される自分でいること」






つまり、





愛を与える存在であること
人に愛を与えられる自分になること





こっちを大切に
磨いていきましょうね!






#私もな ←
#書きながら痛い痛い
#お互いに頑張っていきましょ






義父母から大好きなお煎餅を頂きました!

このお煎餅が大好きだと伝えたら
追加で届けてくれました❣️

とてもオススメ!

↓↓↓








荒木かほ






【無料公式ライン】


荒木かほの公式ラインでは、


「体のケア」に関する動画や
「豊かに過ごしていくコツ」をシェアしてます。


動画を見ていただいたかたからは、


『どこまでもフラットな視点で話しているのが
 聞き心地が良かったです!』


といった感想が届いています。


荒木かほのセッションや講座は全て

公式ラインのみのご案内となっておりますので、



荒木かほの講座やセッションに興味がある方は、

ぜひ登録しておいてくださいね。



(必要なくなったらすぐに解除できます)


友だち追加