
コムズガーデン



写真は昨年。
豪華な食事やきらびやかな装飾品。
そんなものよりとても大切なものがある。
ものとは言ったが「物」ではない。
例えば家族で団欒する時間や大切な人とのひと時。
昔、一人暮らしをしていた時、とても貧乏な生活をしていた。
大体、月の食事代が1万円ぐらい。
家賃が52000円だった。光熱費やらなんやら合わせると月に食費を除いて8万。
月の収入は多くて9万だった。
1998年当時、まだ80円マックや280円牛丼はなかった時代。
それでもインターネットにはどっぷりとはまっていて、テレホタイム(今時の人は知っているだろうか!)になると、いそいそとネットに接続したものだ。
読み物系はブラウザを開きまくって10円以内で数十ページも見たのを覚えている。
その頃の楽しみと言えば、中毒のようにネットで自分のホームページを作成したり、時にはゲームをしたり……。
当時働いていた会社を辞め、フリーターとなった(まだニートと言う言葉がない)。
ある程度の貯金があったから、向こう一年程度は遊んで暮らすことにした。
といっても、会社を辞めた理由がパソコン関係の仕事につきたいと思ったからであり、パソコンを買って一年未満の自分がいわゆるIT関係の会社で働くにはある程度勉強しなくてはならないと考え、一年程度はパソコンの勉強をしようというのが目的だった。
そこで多忙な会社に勤めながらでは勉強ができないと思ったので、時間をお金で買う気持ちで会社を辞め、パソコンスクールに通い、バイトしながら知識を深めていった。
今から言えば、この一年間のパソコンの知識はほぼ何もついていないといってよかった。
(一年で習得したのはブラインドタッチぐらい?)
だが、この間に色んな経験を積んで、ようやく一年半ぐらい過ぎたところで今の会社に就職した。
まぎれもなくIT関係の会社。
幸せだった。
仕事パソコン、趣味パソコン。
これ以上贅沢な瞬間はなかろう。


と、飼い猫の「てん」に語りかけてみたが、まったく興味はなさそうだ。
AmebaGG クリスマス企画


写真は昨年。
豪華な食事やきらびやかな装飾品。
そんなものよりとても大切なものがある。
ものとは言ったが「物」ではない。
例えば家族で団欒する時間や大切な人とのひと時。
昔、一人暮らしをしていた時、とても貧乏な生活をしていた。
大体、月の食事代が1万円ぐらい。
家賃が52000円だった。光熱費やらなんやら合わせると月に食費を除いて8万。
月の収入は多くて9万だった。
1998年当時、まだ80円マックや280円牛丼はなかった時代。
それでもインターネットにはどっぷりとはまっていて、テレホタイム(今時の人は知っているだろうか!)になると、いそいそとネットに接続したものだ。
読み物系はブラウザを開きまくって10円以内で数十ページも見たのを覚えている。
その頃の楽しみと言えば、中毒のようにネットで自分のホームページを作成したり、時にはゲームをしたり……。
当時働いていた会社を辞め、フリーターとなった(まだニートと言う言葉がない)。
ある程度の貯金があったから、向こう一年程度は遊んで暮らすことにした。
といっても、会社を辞めた理由がパソコン関係の仕事につきたいと思ったからであり、パソコンを買って一年未満の自分がいわゆるIT関係の会社で働くにはある程度勉強しなくてはならないと考え、一年程度はパソコンの勉強をしようというのが目的だった。
そこで多忙な会社に勤めながらでは勉強ができないと思ったので、時間をお金で買う気持ちで会社を辞め、パソコンスクールに通い、バイトしながら知識を深めていった。
今から言えば、この一年間のパソコンの知識はほぼ何もついていないといってよかった。
(一年で習得したのはブラインドタッチぐらい?)
だが、この間に色んな経験を積んで、ようやく一年半ぐらい過ぎたところで今の会社に就職した。
まぎれもなくIT関係の会社。
幸せだった。
仕事パソコン、趣味パソコン。
これ以上贅沢な瞬間はなかろう。


と、飼い猫の「てん」に語りかけてみたが、まったく興味はなさそうだ。