こんにちは。

反射の統合ワーカー、

JPHF認定インナーチャイルドセラピスト、

木村惠美子です。

 

今を大事にする

 

使い古された言葉です。

 

私の母は87歳で一人暮らしです。

 

反射の統合ワークのおかげで

人との関わりが楽しくなったようです。

 

その母に、私はほぼ毎日電話をかけます。

以前は「何の用事はてなマーク」って聞かれていました。

 

今は母も暗黙の了解で

生存確認だなぁと思っているようです。

 

生存確認にしてもですよ、

「生きてるからこそ、できることをしたい」

と思うのです。

 

料理の話、孫の話、季節の話。

親子だからできる家族の歴史。

 

もちろん、時間は考えます。

私が運転中で、ブルートゥースで掛けられるとき。

 

掛けてみて、母が忙しいなら、

「大した用事じゃないの。またね」

と切ればいい。

 

何度かコールして出ないとき…、

「今この瞬間、

母が電話に出ると思ってかけているんだよなぁ。」

と思うのです。

 

どちらが先に地球を後にするかはわかりませんが、

その日はやってくる。

 

こんなとき、

一瞬一瞬の大切さ、

地球で体験できることのありがたさを感じるのです。

 

最近、ある人の体調不良を耳にしました。

以前の私だったら、相当動揺していたと思います。

 

動揺していないわけではないけど、

落ち着いて行動している。

 

反射の統合ワークは、

周波数を上げるのです。

無意識領域を変えるのです。

落ち着いて過ごせるのです。

体調が悪い時にケアにもなるのです。

 

何もない時に、

時間がある時に、

ピンときた時に、

始めてみませんかはてなマーク

 

梅田幸子さんがこんな素敵な企画をされてます飛び出すハート

 

 

私のスケジュールはこちらから。

書いていない日のご要望も可能な場合があるので、

メッセージくださいませ。

 

あなたもいかがですかはてなマーク

もしかしたら、あなたのお近くに

反射の統合ワーカーがいらっしゃるかもしれませんラブラブ

 

 

私へのお申込みは、このブログのコメント欄、公式LINE、Facebook、Instagramのメッセンジャーでもお受けします😊

 

公式LINEはこちらから

友だち追加

@729uekspで検索された方が繋がれる方はこちらで。

 

では、また虹