マグマで焼かれたお塩 | mayのブログ

mayのブログ

simplogも是非☆



鎌ポジ交流会の
原さんから頂いたお塩
なのですが

口に入れた瞬間
硫黄の味がして
深みがあり円やか☆


チベット高原にある
ヒマラヤ山脈から採れたもの。
今から3億8千万年前の原始の
海水がマグマで焼かれて結晶化し
地殻変動によって標高5000mの
ヒマラヤに眠っているとか


チビチビ食べてたら
疲労の回復が早い!
おまけにカラダがスッキリ!

粒子の細かいものを
オイルと混ぜて顔にマッサージ
したらお肌ツルツルに☆

おまけに安価だから
毎日心起きなく使える^ ^

食用に肌にと
色々使えそうで
嬉しいな☆

店に常時置かせて
頂きます(^.^)

原さん
ありがとうございます
photo:01

photo:02




iPhoneからの投稿