感動しました(^^)v
こんにちわ
インセンス・ストック室長です![]()
何TVかわ良く知りませんが
北野 たけしさん司会の『アンビリーバボー』っていう番組がありますよネッ
あの番組でわ
まさかっ
と思う事や
そんな偶然って本当にあるのっ???
という 驚かされる事件ばかりです
しかし
![]()
最近僕も そんな『アンビリーバボー』なシーンに遭遇してしまったのですっ![]()
![]()
その出来事とわっ・・・・
僕わ以前もお伝えしました様に車通勤をしています
その日わ日差しが強く暖かい春の・・・・そう4月頃の出来事でした
その日わ桜も満開で
心地よい暖かさ
春の息吹を感じながら久しぶりに車の屋根を開けてオープンで走っていました
その日に限って渋滞もなく
自分の意思とわ関係なく
ついついアクセルをいつもより踏み込んでしまいそうな感じで
本当に気持ち良い朝でした
そんな僕の車の前にわお客さんを乗せた黒いタクシーが走っていました
そのタクシーが信号で止まり
その後ろに僕もストップ
そのタクシーの後ろガラスにわ 『後藤無線』と そんなに大きくわないステッカーが貼ってありました
別に無線に何の興味も無い僕ですが・・・そのステッカーに吸い込まれる様に その4文字に見入ってしまったのです
なぜなら
そこにわ
とんでもない光景が見えたからです![]()
![]()
![]()
そのタクシーの後部座席にわ つるつる頭(※剃ってあるのでわなく、天然のつるつる頭)のお客さんが
乗っており
そのお客さんの後頭部より若干、上の部分にタクシーの後ろガラスに貼り付けられた『後藤無線』
の文字が春の日の光を浴びて 影となって写しだされていました
しかも
くっきりと浮かび上がっている文字が『後藤無線』の4文字の中の
『後』でもなく 『藤』でもなく 『線』でもなく なんとっ『無』の文字![]()
![]()
毛がない所に『無』の説明文
ありえない
タクシーと僕の車の停車角度 距離 光のさしこみ具合 お客さんの乗車位置 等等 数えだしたらきりが無い位の偶然が生み出した神秘的かつ幻想的な光景![]()
![]()
一生のうちにあんな光景わ2度と見る事が出来ないでしょう
アンビリーバボー
チャオ