どーも、カーネリアンです グラサン




続きから






翌日…


退院予定の午前10時には


姉ちゃんが迎えに来てくれて


ワタシも朝イチの打ち合わせが


早めに終わったからギリ間に合った






退院と言いながらも


看護師さん達に見送られる訳でもなく


勝手にどうぞ的な放置プレイで


それでも担当医さんが


最後にと忙しい中


時間を割いて説明に来てくれた






お父さん

ウチんとこのMRIでは

これといった異常が映らなかったので

退院というカタチをとらせてもらいますが

引き続き最初に診てもらった病院で

再度MRAを撮ってもらって

再検査をしてもらったら良いかと思います








清算も済ませて無事退院


色々検査を受けてMRIにMRAと血管造影も撮って

1.5泊させてもらって5万でお釣りきた






ニコ

とりあえず仕事もどるね



お願い

姉ちゃんと帰っとくね




病院の駐車場で別れて日常に戻っていった








帰宅してからのインカローズは


それから数日してようやく


救急車で運ばれた時の


頭痛や首の痛みが和らいできて


長時間の睡眠すら確保出来るまでに


なっていった








退院した翌週には


入院する前に診てもらった病院に行って


別の総合病院に救急搬送され


検査入院した経緯を説明して


8月末のMRA検査の予約をした






MRAって短期間に何回も撮ると


身体に相当な負担がかかるって事だから


1ヶ月インターバルを置きましょう


ということになった








なので


結論は保留中…






というのも


当初の椎骨動脈解離の診断もなんだけど


並行して


本人曰く帯状疱疹の神経痛のような


痛みにも似てる感覚があるようで


疑いは拭えないし


耳下腺が腫れていたこともあって


どれも思い当たるっちゃ思い当たるし


どれも思い当たらんっちゃ思い当たらん






でも


MRAに血管の膨らみが


映っていたのは事実だし




入院した病院で撮った血管造影検査に


異常がみられなかったのも事実で




そして


インカローズの頭痛と首の痛みが


緩和したのも事実






これらの事実から鑑みて


明確な事は何一つ分からない


という事






キツネに摘まれる…


この言葉がピッタリ当てはまる








とりあえず今は


MRAの再検査に期待するしかなさそうで


その結果が出てから


あれこれ考えるとしよう








今んとこ


インカローズはそれなりに元気です








そうそう


余談なんだけど


信じるか信じないかはあなた次第なんだけど


こんな話があって…








7月末


平日休みを取って


1泊2日で軽井沢に行こうと


予定していたその日




実は


昨年他界したインカローズの父親の誕生日で


忘れてた訳じゃ無いんだけど


たまたまその日がそうだった




そして


その数日前に救急車で運ばれて


軽井沢はボツになったわけだけど




誕生日のその日に


薬が効いてる間に


墓掃除してお参りしてきたら


合わせて痛みも和らいでいったという…






まさか


おじいちゃん

オレの誕生日に

軽井沢なんかに遊びに行ってんじゃねー雷




みたいなヤツ?



まさかねアセアセ



真実は闇の中魂








そんな訳で


カーネ目線のお休みの訳は終わります






長らくお付き合いさせてしまって


申し訳ない&ありがとうございました






おわり



今だから言えること

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ


ニコイチ夫婦のザッピングブログ
アラフィフ夫婦の幸せなふたり暮らしの日常を 
二人でランダムに綴っています❤︎