おまかせ広告








どーも、カーネリアンです グラサン








冷蔵庫のドアを開けた時


ふとドアポケットに目をやった…



ニコ
なーなー
今年何年だっけ?


キョロキョロ
2023年だよ〜


びっくり
2023−2011は?


チュー
12…だけど、どしたん?


ガーン
だよね〜
ウチの冷蔵庫、12才だわ笑い


ショボーン
え〜っ
もうそんなになるの?





Panasonic

NR-C370M-S






毎日頑張って稼働してくれて

いつのまにやら12才DASH!



人間でいったら還暦くらい

…ってそんな換算方法ないかおいで







家電の寿命の目安はこんな感じ下矢印
冷蔵庫は9年くらいなんだそうピリピリ





なので

とっくに耐久年数は過ぎちゃってて

いつ冷えなくなっても文句言えません注意







内閣府が実施する消費動向調査だと

約13年だとか…








さて冷蔵庫





家庭のインフラ的な存在なので

無くてはならない存在で

無いと困る存在なのです上差し







さてさて

ここで悩ましいのは

壊れてから買い替える

のか?

壊れる前に買い替える

なのである…







さてさてさて

実に悩ましいあせる







壊れてからドタバタしたくは無い…





かといって

まだ頑張ってくれてるのに

見切りつけるのも切ないし…






これから先


20年頑張ってくれるかもしれんからね➰








はてさて


どーなる冷蔵庫…


どーしよっかなぁ〜

いま気になってること


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


🫧 おまかせ広告③ 🫧

☆ いつもありがとうございます ☆




PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ

にほんブログ村の"50歳代"に参加中です!

ポチッと応援ヨロシクお願いします☆

ニコイチ夫婦のザッピングブログ
アラフィフ夫婦の幸せなふたり暮らしの日常を 
二人でランダムに綴っています❤︎