どーも、カーネリアンです グラサン






昨日は寄り道しちゃったけど


湘南&鎌倉紀行の続きです上差し






最後から2番目の恋







2012年の作品で


去年TVerで観てしまって

鎌倉で繰り広げられる

キョンキョン中井貴一

もどかし恋愛模様を楽しく観ておりましたラブラブ







不器用な二人が

好意を持ちつつ

感情に素直になれないで

すれ違いを繰り返す

大人のラブストーリーラブラブ





ベタなストーリーが懐かしく新鮮で

二人してどっぷりドハマりラブラブ







まさか

その鎌倉に行くことになるなんて

ドラマに登場するスポットが

そこかしこに間近にあるので

聖地巡礼よろしく

見に行きたくなっちゃうよね







カフェ・ナガクラとか




極楽寺駅とかねキラキラ






時間の都合上

泣く泣くカフェは諦めて…

断腸の思いとはこのことかっ💧







今回は極楽寺駅をチョイス上差し

江ノ島電鉄 極楽寺駅







でね

こんな風にサラッと書いてると

気軽ぅ〜に行けちゃうように思うでしょう?







ところがどっこい

ここは湘南&鎌倉





行かなきゃ分からない

ディープな道路事情があるのよおいで





海岸通りの国道134号

片側1車線の

ちゃんとした2車線国道なんだけど







ひとたび北側(山側)に逸れると

1.5車線

いや1車線のアップダウンの激しい

激狭道路なんですよ魂







しかもすぐ傍を江ノ電走ってて


その境界線の無さが


ちょっと異常事態だし


ストビューだとこんな感じ







富山で路面電車見慣れてるから平気だけど


コレ…近過ぎでしょうおいで








そして


待避所が無いとすれ違えない生活道路






ガンガン交通量あるんだけど


譲り合いの精神が無いと


とてもじゃないけど走れない上差し






通勤時とか帰宅時とか


みなさんどうしてんのかしら?







助手席のインカローズ撮影のこの動画


左のタイヤが線路またいでそうだけど


ちゃんとギリ道路走ってますからねOK








でもね


この江ノ電との距離の近さが


湘南&鎌倉


より味わいの深いロケーションにしてると


信じて疑わないのです拍手








電車=高速移動手段




なんていう味気ない設定は一旦置いといて


景色の一部を構成してる江ノ電







ホッコリするわ〜キラキラ








ホントは江ノ島と海をバックに


こんな写真や

※画像お借りしました



こんな写真を撮りたかった…

※画像お借りしました






2枚目の写真は実際目撃したんだけど


突然過ぎて間に合わず魂








湘南&鎌倉観光は


たっぷり時間をとって


車じゃなくって江ノ電乗って


のんびり散策するのが


ホントの意味での贅沢かもしれないなぁ➰








今回は駆け足観光の湘南&鎌倉だったけど


次回行く時はのんびり満喫するぞっグー



旅の思い出を語りたい


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村の"50歳代"に参加中です!

ポチッと応援ヨロシクお願いします☆

ニコイチ夫婦のザッピングブログ
アラフィフ夫婦の幸せなふたり暮らしの日常を 
二人でランダムに綴っています❤︎