あなたの心に忍び込む、くノ一講師・空世(くぜ)こと越水理恵です。

 

色々ありながらもオリンピックが終わりましたね。

この大会のために準備を重ねてきたアスリートの渾身のパフォーマンスや番狂わせには驚き、感動し、涙もしましたが、その中で心に残ったストーリーがありました。


それは、今大会から加わった新競技のスケートボードの世界では、国の意識がほとんどなく順位にも捕らわれない、ということです。記事によると、それはスケボーだけでなくサーフィンやBMXフリースタイルなど、エクストリームスポーツのカルチャーなのだそうです。


もちろんオリンピックなので、披露した技に得点と順位は付くのですが、選手は「自分の時間の中でいかに積極果敢に攻め、チャンスで技を出せるか」に集中していて、真剣ながらも本当に楽しそうな表情でしたキラキラそこに悲壮感はなく、競技の中で躍動する純粋な個人の姿がありました。ジャンル分けの好きな人間が作り出した窮屈な価値観を軽々と越えていく、自由な小気味よさが、とてもまぶしくて新鮮でした

 


色んなことを感じた今回の五輪。これからもその炎を絶やさないためには、多様性を受け入れつつアスリートファーストの大会になっていくといいな、と本当に思います。「多様性」と一言でくくってしまうと嘘っぽく薄っぺらくなりますが、年齢・性別・嗜好・国籍・信仰・貧富や立場で縛られないことが当たり前な、世界の縮図としてのオリンピックであってほしい。いい意味でも悪い意味でもオリンピックにはその力があると感じた今大会でした。

 NINJA FORESTの次のコラムをアップしました。今回のテーマは「戦わずして勝つ」です。スポーツの世界とは「勝つ」の意味が違いますが、上で書いたように新たな視点や価値観を持つきっかけになれたら嬉しく思います。

 
NINJA FOREST➡︎忍者の美学を現代(いま)に活かす情報サイト「忍者の森」