SFIDA 大学リーグ1部への挑戦
Amebaでブログを始めよう!

出血×2





関東大学フットサルリーグ

【2部Aリーグ】

第1節

VS VERDADE(Y浜市立大学)

○3-2

得点者:千葉、原②


ということで、開幕戦勝利しました!!

前半早々に2点先制して、後半開始直後にも1点追加し3-0になったけど

その後いろいろなアクシデントもあり3-2にされましたが、なんとか勝利しました☆


アクシデントは・・・

まず、後半残り10分くらいに代表タツヤがヘディングで競り合ったときに、眉毛のあたりを切ってしまい・・出血!!

そして後半残り5分にはGK兄さんが顔面ブロック!!そしたら鼻血が・・・それも止まらない。。

なんと1試合で2人も出血者が出るとは・・・俺がGKやることになったし、、あぶねぇ。。


とりあえず初戦だったので、いい結果が出てよかったです!!内容的には、よいとは言えないけど、

26日の第2節にも勝利するために練習重ねるのみ!!

でも確実に練習の成果が出ていたのはパス回し!結構つながった!!

出血たつや

じゃ、今日はこの辺で。


開幕に向けて・・・

本日も練習してきました!!それも3時間☆

さすがに3時間は疲れた・・・もう眠い。


今日のメニューは

①対面パス

②基本的な動き方

③シュート練習

④ゲーム

⑤開幕戦を考えてのメンバーでゲーム

ってな感じでした。


5月3日に開幕戦があるので、今日の最後は

Aチーム(スタメン中心) VS Bチーム(他の人たち)をしました。

こうゆうときってBチーム燃える。もちろん自分はBチームだったので燃えたね!!

だってBチームがAチームに勝つって最高じゃないすか!!

スタメン総入れ替えだよ!!みたいな。


まぁ結果はわずかに負けたっぽい。


今日も14人来たし、みんな積極的に参加してくれてうれしいね。


あと今日は新メンバーの1年生のリュウとユーダイが来た!!

二人とも上手いし、飲み込みも早いからすぐ戦力だわ。助かる!!


じゃ、本日はこの辺で。

写真はなし。

パラ!!!

今日は夜19時からSFIDA練習行ってきました!!

もちろん場所はFS町田です☆

13人も来たし!びっくりだな!!

今日のメニュー

①対面パス

②基本的な動き方の練習

③シュート練習(ワンツーやパラレルなど)

④ゲーム

って感じです。


いままでこんな練習したことあったか??ってくらい練習したわ。

つーか練習でかなり疲れた。。。充実してたな(^∇^)

シュート練習ではパラレル人気でした。

パラ!!」って今日はたくさん叫んだわ。


最後のゲームは3-4で負けた。。。

それにしてもSFIDAの4年はほとんどみんな内定出てるなぁキラキラ

夏くらいにSFIDA合宿&旅行を実行しよう!!

ってか企画しよっと。


まぁ今日は、5月3日の関東大学リーグ開幕戦に向けていいスタート切れたと思います。


【写真】 元代表の工藤くんです。
工藤ソロ