プラス思考?マイナス思考? ブログネタ:プラス思考?マイナス思考? 参加中
本文はここから

私は、自分自身、思いっきりプラス思考人間だと思っているんです。ニコニコだって、私、子どもの頃から本当にいろいろな経験をしていて、もしも、マイナス思考人間なら、今頃、生きてないんじゃないかと・・・、そんな風に思うんです。


プラス思考とマイナス思考って何だろうはてなマーク


前向きと後ろ向きはてなマーク


嫌なことがあった時に、そのことを考えないようにするかあるいは自分の都合のいいように考えようとするのがプラス思考、いつまでもずっと嫌な気分を抱えたまま考え続けてしまうのがマイナス思考、ってところでしょうか。


適当にとぼけて、嫌なことは忘れていくという、プラス思考が一番楽に生きられるのではないかと。


で、うちの家族はどうかなって思ってみますと、

主人・・・・マイナス思考。記憶力の低下は、加齢と共にですが、嫌だったこと、プライドが傷つけられたと思ったことは、いつまでも覚えている。良いことは言わず、必ず悪いことばかりを言う。


ーーーーー、あっ、悪口じゃないんですよ。あくまでも、マイナス思考の中身の話。得意げ


私・・・プラス思考。いつもお気楽な顔をしている。大丈夫、何とかなるとどこかで思っている。焦ったふりをしていても、どこか関心がないような気もする。

ーーーーー、これ、プラス思考って言うんでしょうか。ただのばかみたい。ガーン


一ちゃん・・・、完全プラス思考。人を悪く思わない。悪いことは起こらないっと思っている。大人が焦ってる時でも、平然と、大丈夫だと言いのける。ちょっと、考えなさすぎ?

ーーーーーー、一ちゃんは、いつも友だちに囲まれて、いつでも楽しそう。面白い子なのかもしれない。得意げ


二ちゃん・・・、マイナス思考。嫌なことがあると、考え込んで落ち込む。どうしたらいいかわからないと、泣く、怒る。一つの失敗がずっと後を引く。ガーン


ーーーーーー、時々、扱いに困ることがあります。敢えて知らん顔を決め込み、関係ない話ばかりをしてあげるのですが、これは、プライドの高さの現れでしょうね。えっ


三ちゃん・・・プラス思考。自分が不利になりそうな時は、キャーっと笑いながら走り回る。怒られそうな時は、その人に抱きつく。かわいいの顔をいつも研究して、その顔で、何事にも臨むようにしている。


ーーーーーー、さすが三人目。要領の良さが格段に違います。大人で、この子に怒る人はいないでしょう。でも、その分、子供受けは悪いかも・・・。ガーン



プラス思考が当然いいと思いますが、反省は、必要です。反省をしないマイナス思考は、最悪ですね。


病は気からですから、マイナス思考の人は、気を付けましょうね。