ころころろ/畠中 恵
¥1,470
Amazon.co.jp

この本、人気図書なんですけど、借りるのはもっと後にしておこうって、出たばかりの頃は思っていたはずなのに、ふと、借りることができたものですから、後にしようと考えていた理由を忘れていました。



この本は、「しゃばけ」シリーズの第八弾だったんですね。私は、「しゃばけ」シリーズを読んでいないんです。


そうか、だから、順番に読んでいこうって考えていたんだったって読み出してから、思い出しました。ガーン



っと言っても、この本から読み始めて意味がわからないということはなく、全然、大丈夫だったのですが、私は以前に「つくもがみ貸します」を読んでまして、その中にも、妖(あやかし)とか、つくもがみとかが出てきていたので、ああ、あれねっという感じで読めたのですが、いきなりだとやっぱり、少しなじめないなんて、思ってしまう方もいるかもしれません。



体が弱く普通の人には見えないものが見えてしまう若旦那を中心にお江戸の町に起こる摩訶不思議なできごとを面白おかしく書かれているっという感じです。


今回は、若旦那の目が病でもないのに、急に光を奪われてしまいます。そこに関わった生目神のお話が、とても面白かったです。



「しゃばけ」シリーズいいですね。今度は、忘れずに、第一弾から読んでみたいと思います。