金沢秋の女子旅。
10人と軽く団体旅行になりました。


行ってきま~す。
大阪駅


作ってくれた旅のしおり

スケジュールバッチリ!
すごくないですか?
皆最後まで握りしめて行動しましたよん。
ありがとー。



まずは金沢駅にて昼食。

 あんとの加賀屋さん。
予約してくれててスムーズ。



治部煮大好き!
私ね、皆知ってるお麩好きなんです。
治部煮に入ってるのンサイコー爆笑

どれも美味しかったな。



そして、
ひがし茶屋へ

ここから、
まさかの仕事のクレーム対応に終われるガーン
全く観光してませんショボーン



そして、
和菓子体験。

これが↓


こうなった!
写真はきれいだけどね。


先生(バイオリン)である私だけが、先生(お菓子作りの)に手直しされると言う・・・ムカムカ
永遠に皆に言われそうショック
ワイワイ、学生のように楽しみましたチューチョキ





夜は人気店

「いたる」香林坊店

並んでますが、ほぼ予約でいっぱい。
もちろん予約してくれてました。
私は2度目ー。
 

お刺身~!


海老パンみたいなやつ。
むっちゃ美味しいし。

ここから写真無いから、飲んで喋りまくってるんやろな、私。
うんまかった!



そこから



夜の兼六園。

無料です❗



空いてるし、昼間とは違う静寂が
素敵でした。


冷たい風で酔いも覚め、



ホテルでパジャマパーティー(単なる飲み会ウシシ)でした。





パジャマパーティーの写真は自粛致します❗





2日目に続く☆