運命地獄のぷよクエワールド (2022年3月11日) | カタギリノエンレイソウ広報

カタギリノエンレイソウ広報

「カタギリノエンレイソウ」が運営している情報提供板です。

どうもこんにちは。ぷよひろぺんたです。
3月10日の記事「砂糖どころではありません!山道地獄のぷよクエワールド」に続いて、「ぷよぷよ!!クエスト」の現状をさらにお伝えしていきたいと思います。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ぷよクエの現状、悲痛だらけの運命の地獄をさまよっています!

ぷよクエの現状
蒸気と暗闇の塔
蒸気と暗闇の塔が、3月11日~3月17日の期間に開催されています。

蒸気と暗闇の塔には「主属性は1色で挑戦」「3属性以下で挑戦」「主属性は5色で挑戦」「タイプを1種類で挑戦」の4エリアがあり、それぞれに Lv.1 クエストと Lv.2 クエストが用意されています。そして、それぞれのレベルには赤の間青の間緑の間黄の間紫の間があり、どのステージからでも挑めるようになっています。

主属性は1色で挑戦」エリアでは、赤の間において「主属性が青属性のみ」、青の間において「主属性が緑属性のみ」、緑の間において「主属性が赤属性のみ」、黄の間において「主属性が黄属性のみ」、紫の間において「主属性が紫属性のみ」のデッキルールが設定されています。

3属性以下で挑戦」エリアでは、赤の間において「青属性を含み、かつ属性数が3属性以下」、青の間において「緑属性を含み、かつ属性数が3属性以下」、緑の間において「赤属性を含み、かつ属性数が3属性以下」、黄の間において「黄属性を含み、かつ属性数が3属性以下」、紫の間において「紫属性を含み、かつ属性数が3属性以下」のデッキルールが設定されています。

主属性は5色で挑戦」エリアでは「スタメンの主属性数が5属性のみ」のデッキルールがすべてのクエストに設定されており、相手の攻撃で一番やられやすい立場のカードをどうフォローしていくかといった戦略上の方針が問われます。

タイプを1種類で挑戦」エリアでは、赤の間において「かいふくタイプのみ」、青の間において「たいりょくタイプのみ」、緑の間において「タイプ数が1種のみ、かつ属性数が3属性以下」、黄の間において「バランスタイプのみ」、紫の間において「こうげきタイプのみ」のデッキルールが設定されています。

どのステージにおいても、デッキのキャラクター重複はできませんので、ご注意ください。

蒸気の金貨は各ステージの初回報酬及び限定ミッションで、蒸気の銀貨は各ステージのクリア報酬 (1日につき最大12枚まで)として獲得できます。報酬交換所で蒸気の金貨及び蒸気の銀貨を豪華な報酬と交換しましょう!

蒸気都市シリーズ
蒸気都市シリーズは、「蒸気と暗闇の塔」の攻略に適した性能を有するカード群で、フルパワーガチャから出現する蒸気都市のルルー蒸気都市のアルル蒸気都市のドラコ蒸気都市のウィッチ蒸気都市のシェゾ蒸気都市のアミティ蒸気都市のシグ蒸気都市のリデル蒸気都市のラフィーナ蒸気都市のクルーク蒸気都市のりんご蒸気都市のまぐろ蒸気都市のレムレス蒸気都市のりすくま蒸気都市のフェーリ蒸気都市のセリリ蒸気都市のシェルブリック3世蒸気都市のキキーモラ蒸気都市のアコール先生蒸気都市のサタン、報酬交換所で入手できる蒸気都市のアリィ蒸気都市のポポイのことを指します。いずれも、フルパワースキルを持っています。フルパワースキルは、通常よりも多くの数の主属性のぷよを消すことで、通常のスキル (ノーマルスキル)よりも強力な効果を発動できるようになる機能で、発動可能になれば、カードが豪華に光り、演出もひときわ豪華なものになります。

蒸気都市 (コンビネーション)
コンビネーション「蒸気都市」は、蒸気都市シリーズに属する22キャラクターが共通で持っているコンビネーションである。

おうえん効果は「こうげきUP」(3枚: 10%, 4枚: 20%, 5枚: 30%)
 

キャラクターコンビネーション
蒸気都市のルルー蒸気都市
ガールズ
商人
蒸気都市のアルル蒸気都市
ガールズ
ヒロイン
蒸気都市のドラコ蒸気都市
ガールズ
つの
はばたき
剣士
蒸気都市のウィッチ蒸気都市
ガールズ
蒸気都市のシェゾ蒸気都市
ボーイズ
剣士
蒸気都市のアミティ蒸気都市
ガールズ
ヒロイン
蒸気都市のシグ蒸気都市
ボーイズ
ナゾ多き
蒸気都市のリデル蒸気都市
ガールズ
つの
蒸気都市のラフィーナ蒸気都市
ガールズ
蒸気都市のクルーク蒸気都市
ボーイズ
めがね
芸術家
蒸気都市のりんご蒸気都市
ガールズ
ヒロイン
蒸気都市のまぐろ蒸気都市
ボーイズ
蒸気都市のレムレス蒸気都市
ボーイズ
商人
めがね
蒸気都市のりすくま蒸気都市
ナゾ多き
どうぶつ
にくきゅう
科学者
蒸気都市のフェーリ蒸気都市
ガールズ
蒸気都市のセリリ蒸気都市
スイマー
ガールズ
トラベラー
蒸気都市のシェルブリック3世蒸気都市
ボーイズ
トラベラー
蒸気都市のキキーモラ蒸気都市
ガールズ
蒸気都市のアコール先生蒸気都市
ガールズ
めがね
ナゾ多き
トラベラー
蒸気都市のサタンボーイズ
蒸気都市
めがね
つの
はばたき
蒸気都市のアリィ蒸気都市
ガールズ
ヒロイン
蒸気都市のポポイ蒸気都市
ナゾ多き
ヒゲ


ぷよひろぺんたの悲痛
あ~あ。蒸気と暗闇の塔、前回開催時はホーム画面やBGMが専用のバージョンに変わらないまま開催、そして専用のバージョンに変わることなく終了したが、今回の開催では昨年11月までの開催分と同じように、ホーム画面とBGMが蒸気都市専用のバージョンに変わった。それから、報酬交換所のラインナップに「蒸気都市確定チケット」「フルパワー10%チケット」「クロスアビリティ10%チケット」が加わり、各色の「ワイルドさん(60)」は姿を消した。フルパワーキャラクターやアビリティキャラクターの★7へんしんに使用できる「ワイルドさん(60)」の入手難易度を低くしすぎたことに、ゲームバランス上の問題があったわけだ。
 

タスタス遺跡_超激辛2

タスタス遺跡も本日から開催され、スキルプースラを含むプースラ類がとくもりボーナスでたくさん手に入るようになった。ただ、やるきをたくさん消費するところは昔と変わらないままで、「超激辛」ではカーバンクルの洗礼が待っている。タスタス遺跡の「超激辛」は5ステージの構成で、これまで最終ステージで毎回発生していたカーバンクルの洗礼が、第3ステージでも起きるようになった。この洗礼は、カーバンクルが先制で相手2体を3ターン行動不能 (封印状態)にするスキルを使ってくるというものである。攻撃を伴わない以上、これはどうやっても防ぐことができず、めくるめくアリィのスキルでフィールド効果の「ラブリーオーラ」(フィールド効果の発動時とターン開始時に状態異常を解除する効果を持つ)を発生させるくらいしか確実な対策手段がないのが現状だ。ビースト鍛冶師シリーズや大神官シリーズなどの状態異常解除スキルも、自身の状態によっては発動できない場合がある。スキルプースラがたくさん欲しいだけなのに、タスタス遺跡の「超激辛」を挑むたびにやるきを70も消費する上に、スタメン2体が3ターン封印というカーバンクルの洗礼は避けて通れないという悲痛は、目に余るほどだが、その洗礼を受けた回数と同じ数だけ、スキルプースラがドロップするという意味がある。さらに、とくもりパワーのレベルを1~10に上げたカードをデッキに入れていると、スキルプースラが追加で手に入ることもある。とくもりとっくんの実装に伴って、タスタス遺跡でスキルプースラを集めやすくなったのは嬉しいが、「超激辛」におけるカーバンクルの洗礼が多くなったことなんて、褒められるべきものではない。

さらなる悲痛な訴え!

タスタス遺跡_超激辛2 ギルドイベント_スキル封印2 ギルドイベント_凍結

状態異常のうち、怒り (攻撃を時々空振り、受けるダメージが2倍)、怯え (攻撃力が半減、受けるダメージが2倍)、混乱 (味方を攻撃)、麻痺 (指定されたターン数が経過するか、攻撃を受けるまで行動不能、1回のみダメージが3倍)及び (毎ターン一定割合の紫属性ダメージを受ける)については、とっくんを進めることで耐性を得られるカードが存在しているが、封印 (左図。指定されたターン数が経過するまで行動不能)、スキル封印 (中図。指定されたターン数が経過するまでスキル使用不可、スキルカウント停止)、やどり木 (毎ターン一定割合のダメージを受け、相手の体力が10%ずつ回復)、脱力 (受けるダメージが2.5倍。解除されると1ターン攻撃力が1.5倍)、まやかし (攻撃を時々空振り、攻撃が当たっても追加効果が発動しない)及び 凍結 (右図。指定されたターン数が経過するまで行動不能、解除後も2ターン攻撃力が半減)に関しては、なお予防手段が存在しない状況が続いている。どうやっても防げない種類の状態異常が存在するこのような状況、スキルを新しく追加するなどして早急に解消すべき!


これまでに、わたくしはぷよクエ応援会議を何度も利用して、数多くの訴えをしてきました。「とことんの塔」の新階層クエスト追加、状態異常が全種類登場するクエストの登場、各種高難易度クエストの攻略が少しでも楽になるような効果のスキルやリーダースキルを備えた強力なカードの登場、新たな状態異常対策、「攻撃と回復を逆転させる」効果を持つスキルや「条件達成で回復力が上昇する」効果を持つリーダースキルの登場、「チャンスぷよドロップ無し」などの新しいステージ効果の登場などを希望して訴えてきましたが、運営側はそれらを見向きしてくれるでしょうか

2600万DL記念キャンペーン開催中!ぷよクエを始めるなら、今すぐですよ!

他にも、何か新しいアイデアがある、という方は、ぷよクエ応援会議の募集フォームからコメントやアイデアを投稿してはいかがですか?あなたの要望が力になります!
ぷよぷよ
いかがでしたか。わたくし、ぷよひろぺんたが今なお抱えてやまない、「ぷよクエ」の現状に関する悲痛です。「2600万DL記念キャンペーン」に続いて、「ぷよクエ9周年」もよい形で迎えられるといいですね。

[さらなる悲痛こちら]