変わりつつあるぷよクエの現状 (2021年4月1日) | カタギリノエンレイソウ広報

カタギリノエンレイソウ広報

「カタギリノエンレイソウ」が運営している情報提供板です。

どうもこんにちは。ぷよひろぺんたです。
3月31日の記事「エッフェル塔どころではありません!最果ての地獄を迷走するぷよクエの現状」に続いて、「ぷよぷよ!!クエスト」の現状をさらにお伝えしていきたいと思います。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


わたくし、うそつきではありません!ぷよクエユーザーを取り巻く状況も徐々に変わりつつあります!

ぷよクエの現状
ぷよひろぺんたの悲痛
あ~あ。今月は月初めにぷよフェスはないのか。ひょっとすれば、昨年10月のぷよフェスが月の中間で開催されたのと同じように、今月は16日~24日の日程でぷよフェスするのかな?それから、今月のギルドイベントで★7へんしんが解放されるイベント限定カードは何かって?幻獣プリンセスのユニカケルビィ?それってチャージスキルで有名なシリーズ?

もう、ギルドイベントの特攻キャラとして新登場のキャラクターを★6どまりで出すのはやめにして欲しい。はじめから★7へんしん可能なキャラクターとして新登場させるべき。トレジャー見つけ隊の特攻キャラとして新登場のキャラクターについても同じだ。いわゆるスペシャル特攻系のシリーズ (★6でコスト30、★7でコスト42となる単色のカードで、とっくんで「おてつだい上手」や状態異常耐性を獲得しないもの)で★6どまりはアニマル楽団で最後にすべき。いくら有用なスキルを持っていても、★7へんしんできなきゃかわいそうだ。

ぷよクエおさかなニュース
本日ぷよクエにログインしてみたら、「発見 新種のさかな!?おどる巨大ナマズ!」というニュース記事が!

本日限定の「2021年エイプリルフール 1日1回クエスト」をクリアすると、[★6 ニセとうだら]と「カバルーンチケット」が手に入る!カバルーンチケットガチャはいずれかの属性のカバルーンが必ず出現するガチャで、4月2日までの限定開催となっています。

ニセとうだら
ニセとうだらは、手足の生えた巨大なサカナであるが、どこかの赤いだれかさんとは全くの別物…らしい存在で、相手単体にこのカードの「こうげき」×10の属性攻撃を与え、2回混乱状態にする効果のスキルと、味方全体の回復力を3倍にし、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる効果のリーダースキルを持っています。
[ちなみに、ニセとうだらはレアリティが★6のみで、クエスト中何もしゃべりません。また、セリフボイスもありません]

カバルーン
カバルーンにはあかいカバルーンあおいカバルーンみどりカバルーンきいろカバルーンむらさきカバルーンの5キャラクターがあり、レアリティは★3~★5となっています。リーダースキルはなく、自身の体力を0にして、相手全体に最大体力×4の属性攻撃を行うスキルを持っています。

ユーザーID・パスワード保管およびSNS連携
ぷよクエではいざという時のプレイデータ引継ぎのため、ユーザーIDとパスワードの保管SNS連携を推奨しております。
お手数をおかけいたしますが、下記内容をご確認いただき、ユーザーIDとパスワードの保管、SNS連携をお願いいたします。

1)ホームの歯車ボタンをタッチして、「データのお引越し」を選択してください。
2)「ご注意ください」のポップアップ内容を確認後、「OK」をタッチしてください。

ユーザーID、パスワードはメモを取り、大切に保管してください。万が一ユーザーIDを忘れてしまった場合には、サポートが受けられなくなる可能性がありますので、ご注意ください。

ぷよっとぬりけしクエスト
ぷよっとぬりけしクエストはエイプリルフールの定番。毎年、4月1日限定でアミティ ver.ぷよタッチアルル ver.ぷよタッチおよびりんご ver.ぷよタッチが手に入るチャンス!

アミティ ver.ぷよタッチ
アミティ ver.ぷよタッチは、ターン経過せずになぞったぷよを4個まであかぷよに変える効果のスキルと、赤属性カードの攻撃力を2倍にする効果のリーダースキルを持っています。

アルル ver.ぷよタッチ
アルル ver.ぷよタッチは、ターン経過せずになぞったぷよを4個まであおぷよに変える効果のスキルと、味方全体の全能力を1.4倍にする効果のリーダースキルを持っています。

りんご ver.ぷよタッチ
りんご ver.ぷよタッチは、ターン経過せずになぞったぷよを4個までみどりぷよに変える効果のスキルと、味方ターン終了時にこのカードが「こうげき」×2.5の追加攻撃を行うリーダースキルを持っています。

さらなる悲痛な訴え!
とことんの塔青9F_麻痺  とことんの塔青10F_封印

混乱」(味方を攻撃)や「麻痺」(左図。指定されたターン数が経過するか、攻撃を受けるまで行動不能、1回のみダメージが3倍)についてはとっくんボードを進めることで耐性を得られるカードが存在しているが、「封印」(右図。指定されたターン数が経過するまで行動不能)、「スキル封印」(指定されたターン数が経過するまでスキル使用不可、スキルカウント停止)および「やどり木」(毎ターン一定割合のダメージを受け、相手の体力が10%ずつ回復)に関しては、なお予防手段が存在しない状況が続いている。早急に改善すべき!


これまでに、わたくしはぷよクエ応援会議を何度も利用して、数多くの訴えをしてきました。「ギルドタワー」と「とことんの塔」の新階層クエスト追加、大宴会の「超激辛」「極辛」追加及び★6へんしん素材の入手機会の増加、状態異常が全種類登場するクエストの登場、各種高難易度クエストの攻略が少しでも楽になるような効果のスキルやリーダースキルを備えた強力なカードの登場、新たな状態異常対策、「攻撃と回復を逆転させる」効果を持つスキルや「条件達成で回復力が上昇する」効果を持つリーダースキルの登場、「チャンスぷよドロップ無し」などの新しいステージ効果の登場などを希望して訴えてきましたが、運営側はそれらを見向きしてくれるでしょうか

ぷよクエ、もうすぐ8周年!ぷよクエ、始めるなら今すぐですよ!

他にも、何か新しいアイデアがある、という方は、ぷよクエ応援会議の募集フォームからコメントやアイデアを投稿してはいかがですか?あなたの要望が力になります!
ぷよぷよ
いかがでしたか。わたくし、ぷよひろぺんたが今なお抱えてやまない、「ぷよクエ」の現状に関する悲痛です。「ぷよクエ8周年」や「2400万DL記念キャンペーン」をよい形で迎えられるといいですね。

(最終更新日: 2023年11月21日)

[さらなる悲痛こちら]