私の開運方法168

 

目的をもって服を選ぶ、、、、

 

今日は

 

日本最大級の朝活 めざチア 鈴木実歩さん主催

春です♪ステージアップの時!

売り上げが3倍になる服に選び方

講師 福嶋かおり さん

 

からお届けします。

 

人間は外見でついつい判断してしまいます。

第一印象がその典型的な例ではないかと思います。

 

その印象を左右するポイントの一つに服

があります。なんとなく選んでいませんか?

あるいはマネキンのものをそのまま買っていませんか?

これではいけません、、、

大変恥ずかしいことですが私は母の言いなりになっていたのです。とても過干渉な母の性格も一因ですがこれは私の問題です。

ですから

 

自分に主体性を持つこと

自分のなりたい姿を優先すること

 

これらがまず大事です。

この講座でも福嶋さんは

 

なりたい姿から服を選びましょう。

 

と言われています。

福嶋さんの提唱する服の選び方は3つ柱があります。

 

          在りたい姿

          似合う色

          好きな色

 

この3つを掛け合わせたカラーと洋服を選んでいきます。

これは服だけでなくブランドカラーといって自分を表す色にも活用します。

ブランドカラーの例として

 

スターバックスコーヒーの緑

Facebookの青

 

があります。これらを服やプロフィール写真、SNS、ホームページに統一的に活用することで信頼感が得られます。

 

私も岐阜県で選びたいイメージコンサルタント 渡辺美香 さん

にいつも同行してコーディネートしていただいています。

次回からは福嶋さんのお話の通り「なりたい姿」「在りたい姿」を渡辺さんにお伝えして購入しようと思います。

 

お察しとは思いますが私は服には無頓着でした。

機能的、低価格、最小数の服 これだけしか考えず着まわしていました。

 

しかし、ある時スピーチをするときに

 

服がない!!!

 

ということに気が付きました。

 

このことからイメージコンサルタントの活用を始まました。

 

このあたりの話はまた次回にさせて頂きます。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

♯服  ♯福嶋かおり  ♯鈴木実歩 ♯めざチア ♯朝活  ♯イメージコンサルタント  ♯渡辺美香

 

 

 

 

必要な人にこのメッセージが届きますように、、、、

 

よかったらフォロー、いいね!をよろしくお願いします。

 

お悩みのご相談は

1間まで5000

2間まで10000

 

占いと自己啓発を合わせたセッションです。

当て物よりお悩みの解決策にフォーカスしたお話をご提案させて頂いています。

また、コンサル後のアクションはとても取り組み易いものとなっておりますのでご安心下さい。

難しく考えないで小さなステップアップで開運しましょう!

 

 

 

 

お悩み事のサポート

開運コンサルタント 中川敦詞

 

https://www.uranai-town.net/tarot/inari/index.html