大人になるって楽しいを実践中の手相鑑定士ジェーンです


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
料理が嫌いなジェーンに神の助けが

それは先日惜しまれながら閉店した京苑の味が自宅で食べられるという
その名の通り
お店の味が自宅で食べられるのです

めっちゃ美味しいユッケジャンスープ(右下)
一昨日はカルビクッパのお肉と煮込みスープを家で食べました。
解凍して温めるだけ。
辛いけど、美味しい辛さ

中学生の娘が美味しいと大絶賛

「そりゃそうだ。じゅんこさんのお店の味だもん」と言ったら
「だと思ったー。お母さんには、この味無理だもん」と言われたよ。
うん、大正解

子供って正直

数日前、料理嫌いの壁にぶち当たって
落ち込んでいました

あの調味料が良くない、こう食べた方が良い、あれが良い、これが悪い…
私はファストフードも食べるし、カップラーメンも好き

でも頻度が低いでしょ?とか思うでしょ??
いえいえ、料理が嫌いだから頻度高いです。
週1〜2は食べます

料理が嫌いなので
元々そんなに"良い気"で料理できない。
そこに頭デッカチな知識が入ってしまったので
「あー、この調味料体に悪いんだろうなぁ」「あー、こっちの方が体に良いらしいから面倒だけどこっち使おう」とか思いながら作るから
なおさら料理が嫌々になり、なおさら"気"が悪くなる悪循環

そこに神の助け

じゅんこさんのお店のお料理

こんなに美味しいお料理がこんなに簡単にお家で食べられるなんて…
嬉しすぎる

私みたいに怠けたい主婦にはもちろん

忙しい女の人の強い味方になります

美味しくて体にも良いものが簡単にお家で食べられるって最高ですよね

頭デッカチになって思考優先になると
あまり良い結果になりません。
そんな時には、まず美味しいもので体を満たすのが一番

幸せな気持ちがお腹から広がると、頭もラクになる。
あー、大丈夫。
私が頑張らなくてもちゃんと必要なものは手にある。
そんな事に気がつきました。
皆さんは、良い気でご飯作ってますか?
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

私のブログやFacebookで「美味しそう
」とコメントくださっていた方々。

お家でお店の味、是非食べてください

じゅんこさんの【お家で京苑】の注文サイトはこちらです
