ブラウザ三国志1+2ワールド34期川柳大会の結果発表ページ。

 

私のような久しぶりの人に過去結果を参考にして欲しいと。

ここで私の目を惹いたのは・・

 

「籠城の 間に済ます 嫁奉仕」 

 

昔から、かおたまが気まぐれでやってるので、

私が去年後半から定宿にさせてもらっている、雪見だいふくの人達は、もぐらたたきやクイズも、10年くらいやってて今年初めて知ったらしい。

投稿はせずに人気投票だけ参加のパターンの人が多い。

今回のも、ゆきぽよさんは投稿(しかも早い)したけど、みぽんさん、るーじさんは川柳は詠まずに投票だけだったかな?

 争覇は、1鯖の新シーズンと変わらず区切りに・・・・自分が関係ないから日程見てない。運営からすれば当然そうだろうし。

ブラウザ三国志では最強鯖なのだが、そこで1鯖勢が勝つわけでもないのが良いなと思う。

  それに私達のように気にせず遊んでいる者も少なくない。

ねむぽよさんは、かおたまと知り合いではなかったはずだが、普通に不毛会話している。この鯖はそんなことが少なくない。

投稿期限を延長した後、クイズ設問が差し替えられ、その時は「10年後の僕」
私もそうだが意外と普通の回答が多かった。


攻防戦のイベントと重なるということで少し延長を願う。

かおたまが、私には弱いというのは、たぶん昔このゲームで、負け比べ、弱さ比べとかしてたから「私の方が弱い」という逆マウントとって来てるのかもw
営業先で相手が頭下げてきたら、さらに深く礼するみたい感じ。
これから20年30年続くとしても、同じような感じだろう。
++++++++++++++++++
 
◆私の駄作
「イベ鯖は 筍狩りの ループかな」
「端午ガチャ いつにも増して 幼顔」
「1鯖は 雑用すらも Sばかり」
「一回り 周年カード 十二支で」
「億華歆 いればつづくよ あと十年」
「鯖番と 平均年齢 反比例?」
 
  私のは一つも一般投票に出ず。
12周年カード十二支にしてくれないかな。
因みに30鯖では今、十二支という初心者同盟に入っている。
ここは最新鯖1期目なので、ざっくり1鯖の10分の1の強さ。
星3で15000。それを
401:48:04

これだけ時間掛けてチマチマ皆でやりましたw
でも焦らしじゃないんですよ。
妊活の傍ら参加されてるという人もいる。
実生活優先しながら、まったり遊べば良い。
 
気に入ってるのは
「イベ鯖は 筍狩りの ループかな」

季節の部向けに攻防戦の様子を。

通常鯖と違い同じNPC砦を何度も落とすことができる。11年前から「筍」が使われているということで。

ところが攻防戦のイベ鯖では、私が盟主の弱小同盟(北東天下一休苑→抹茶雪見だいふく)加入者で全く動いてない数人がいた。私みたいな観客かと思っていたが一次審査でそうではないのだなと。

雪見だいふくの人達は何もできないから、やらないという人ばかり。

たぶん私みたいに垢だけ残してて久しぶりに触り、何かできるかと覗いてみたものの・・ということだろう。

+++++++++++++++

 

◆一次絞込みで私が推した句

 

「桜散り 諭吉も散りゆく キャンペーン」

「赤と散る うたかたの夢

「散りゆく花びら かき集め 送る援軍 友の城」

「車屋に 感謝しかない 遠征屋」
「着弾も 0秒からが 長いこと」
「引く前に 裸座禅で 全集中」
「攻防戦 すでにもうない 出来るクエ」
「ブラ三も 激しさを増す 貧富の差」
「洛陽を落とす兵力、今単騎」

 

一番下のは現在ブラ三で一番難易度の高い鯖の話ですからね。

この調子だと、さらに難易度上がるのか? 

+++++++++++++++++++

 

◆全体投票で入れた句

一次から一般投票に進まなかったものもある。そこで選んだのが下記。

 

「紫光見る 夢見て回す 50連」

「なかなかの 課金額にて やめられない」

     

投票時は名が伏せられてたけど、やはり語感とか好みが有るから。名前分からなくても同じ人のを選んでいる。
その人達は皆さん、別の句が多く票を集めて選ばれている。票が集まるのは大勢の人に分かりやすいものになるのだろう。

 同じ人の作で気になったけど選ばずもある。その中から・・

 

「気が付けば あれよあれよに 廃課金」

「なかなかの 課金額にて やめられない」この二つ合わせて
「気が付けば 廃課金にて やめられず」

なんてどうだろうか?

と思ったりした。

 

いずれにしても格差ではなく多様性、色々な仲間が集う場ということですね。

ードル高し 隘路への道                    
131
  攻防戦 すでにもうない 出来るクエ
一回り 周年カード 十二支