田舎暮し、別荘購入、地方移住など、都会生活から抜け出して人生の後半を過ごしたい・・そんな方からの問合せが増えている。テレビ放送でも、山中の一軒家リポートが視聴率が良かったり、山深い田舎への旅番組が好評だったりと、地方自治体も巻き込んで、田舎ブームが進行しているのも、問合せ増加の要因になっているようだ。まったく縁の無い場所、地方で生活するということは簡単ではない。人がまったく居住していない山中にポツンと住むのであれば別だが、里山や農村地帯などでは地元の人が先祖代々暮らしている。地域のルールがあり、必要最小限のお付き合いもある。物件を見るのは当然としても、地域の歴史、行事、催事、官公庁、生活利便施設などもしっかりと調査したいもの。そこからどんな暮らしになるかのイメージが浮かんできますから、それが、自分達の思いと一致しているのなら計画実行へと突き進んでもいいのだと思います。どんな人達が住んでいるのか?どんな付き合いができそうかで、田舎暮しの充実度は変化しますので、まずは、情報の入手、下見に行く、体感してみる、四季を通じて足を運んでみる・・などの事前準備をおすすめします。