私の妻は健康運動指導士で

市からの仕事で、「健康寿命」を伸ばす活動をしている。

 

日本人の平均寿命は

男が約81歳

女が約87歳

 

世界的にも長寿といわれている。

しかし、みんなが健康なまま寿命を全うすることはほとんどない。

 

不健康状態(入院・投薬)が5年から10年はあるのだそうだ

 

ということは男は70歳代中盤

女は80歳序盤くらいが

健康寿命かもしれない。

 

長生きすることが必要か?

神様から与えられた寿命は健康寿命なのか?不健康寿命なのか?

 

今後日本の少子化、高齢化による様々なしわ寄せを考えると

健康寿命にこだわった方が良いのではないだろうか?