めっけもん❣️めっちゃ安くなってた、インパチェンスとカリフォルニアローズ他 | キキのママの薬草園 ★可愛いお花とハーブとベリーたまに多肉のおもしろ栽培日記★

キキのママの薬草園 ★可愛いお花とハーブとベリーたまに多肉のおもしろ栽培日記★

ハーブとベリー、お花に多肉、植物なら何でも大好き。好きすぎて、植物をイケメンに認定⁉️
イケメンの植物妖精さん達と暮らす、おかしなブログへようこそ
あくまでガーデニングブログです、笑って行って下さい

おはようございます☀️

朝からリーフさんからの悲報ポーン
トチギーヌ国の好きなイタリアンのお店
アップル
からタコスが無くなるチーン
リーフさんほどでは無いけど、
私も好きなメニューなので
ショック‼️
無くなると思うと、食べたくなる酔っ払い
きっとリーフさんは食べに行ったでしょうおねがい

撃沈で迎えた朝だったけどゲッソリ
気を取り直して
ガーデンセンターへ

とりあえず、花を眺める。
ビオパンを買う事はないけど。
見てると楽しいので、
目の保養と、
安くなってる苗は無いか確認❤️

あったーーー!ラブ

この二つは150円!


普通390円くらいするよね💕
ってか、
両方とも八重のアフリカホウセンカだよね?
何故こんなに名前が違うのかキョロキョロ
ダメダメそこ気にしちゃ笑い泣き
ただし、越冬させなくてはならないガーン
本来越冬させるなら、室内なんだよね。
でも叔母様は大騒ぎで嫌がるので無理
玄関さえ無理!
なので

段ボール越冬コーナー行き。
夜はこうなる。
来週からは5度下回るらしいから、
布を被せ、湯たんぽ入れます。
アロマティカスが行けるのだから、 
大丈夫だろう滝汗
初夏が楽しみラブ

100円だった。
これから越冬させて、春咲く花のはずが?
昨シーズンなら苗なんかな?
でも、耐寒性は抜群だから
オッケーよね❤️
夏挿木してまた冬迎えるのと
ずっと楽しめるみたい。
安く買えてラッキーウインク

所で、いつも通ってるガーデンセンター
10日に一回くらい通ってるのに
突然現れる安売り苗キョロキョロ
何処にいたのだろう?

そして

カンパニュラ、ブルーライクミー
Newって書いてあった。新品種❓
ってか私よく考えたら、花に詳しく無い滝汗
ハーブ馬鹿だから笑い泣き
多分、知識は底辺笑い泣き
何となくしか分からないのよね〜。
でも綺麗〜ラブ
これは定価です‼️

そもそもシロタエギクが多年草って
最近知ったし
植えても引っこ抜いて捨ててた滝汗
どうせ夏枯れるんでしょ❓
と思って笑い泣き
そんな植物多々あるのよ。
勉強が足りませんな真顔





ここにハンギング吊るして


ここにまた夏の花植える。
ニチニチソウ
ニチニチソウは毒そうだけど。
抗がん剤になる。
素人には難しいけども。
趣味として育てたい😍
この子らも
 夏には別の寄せ植えに。

今を見ながら先も見る照れ
 
ランタン
良い仕事してますわラブ

皆様、健やかなガーデニングライフを、
お楽しみくださいおねがい

いいね👍コメントお願い大歓迎❣️
ブログを維持するモチベーションになります。
フォローお待ちしておりますウインク

ブログランキングに参加しています。
読んだらポチッとお願いします



ご訪問ありがとうございました{emoji:char3/007.png.照れ}