8月7日(水)
お施餓鬼
受付の8時15分にお出かけ
11時10分からの3つ目のグループの番をもらい帰宅し
時刻前に出かける
また護持会の年会費を払う
孫娘あかり 2024年三遠南信中学生交流会に参加する
市役所へ送迎
浜松や豊橋の中学生と交流
言葉の端がそっくりだッたと感想あり
「そうずら」など掛川の言葉と一緒
天竜川でつながっているからだと私見を伝える
「どうずら」と言うと納得 笑
三遠南信中学生交流会を伝える
24年8月7日中日新聞
同じく
24年8月22日付け信濃毎日新聞
8月8日(木)
孫娘清香 岐阜大学オープンキャンパスの送迎をする
写真には写っていないが
ランチは近くの魚べい
義母幸惠未明に急に逝く
お寺さん葬儀の会社と打ち合わせ
通夜・斎場後の食事手配に苦労する
盆にお弁当食事の予約は難しい
ご近所のそば屋さんへ
夕食を食べがてらお願いに行く
通夜後は「庵御膳」に小かつ丼とする
8月10日(土)
公民館のお掃除に出役
家の周囲を掃除
息子の家にある皇帝ダリアを再カット
猛暑で雨が降らず野菜も苦しそう
人も苦しい
元気なのは雑草だけという感じ
8月11日(日)祝日「山の日」
朝一で予定の棚経に来ていただき
合わせて葬儀などの打合せ
朝の経蔵寺
サルスベリの
花が樹勢が見事
通夜&通夜振舞
近くのそば屋で日本酒もいただく
高山の孫が遊んでくれる
8月12日(月)振替休日
8:00出棺
8:30荼毘
8月13日(火)
ご近所親戚の新盆のお見舞い7軒
連合いが運転手を申し出てくれて
暑い中駐車場を探すことなくお見舞いがはかどる
もう1件は妹に義理を託す
夕方から義兄の新盆お見舞い
108本の代わりに30本のローソクを立て
長四角の箱に灰を入れ
線香に火を着け迎え火とする
ローソクは風が吹いて消えるので止めた方が良い
軒先に提灯を下げるので十分な「迎え火」になる
8月14日(水)
7月の中旬から雨が降らなかった
昨夜から今日の未明に30mmの降雨あり
御殿山のアンブレラスカイの落っこちたアンブレラを直し
庭の草取りを行う
一輪車に山積み
床屋へ行くが髭剃りで腰が痛くてモゾモゾ
草むしりを2時間近く行うとイケない
草むしりは1時間目途に行うべし
8月15日(木)
お墓参りにきた妹夫婦と子・孫らが寄ってくれる
岡崎や松本に暮らす甥っ子姪っ子その子らも来てくれる
トヨタも忙しいとあわただしく情報交換
お互いの元気を笑顔で確認
コロナ下では見られなかった集合写真
高校生の孫娘と息子は仕事で居ないのが残念
8月21日(水)
++++++++++++++++++++++++++++++++
ただ葬儀会社祭典の組織について残念だと思うこと
生花を持帰ったら枯れた花が入っていたこと
見積書も通夜から一週間以上経って督促して届いたこと
受付要員の案内などもなく
工程管理が組織として出来ていない感じがした