24.06/07 NHKラジオまんまるに投稿 | 田舎のあれこれ

田舎のあれこれ

信州信濃の「田舎のあれこれ」

 

12:50~ 
畑を見ながら さ~「のり弁」食べようと座って
NHKラジオまんまる聞いていたら
林家正蔵師匠と
蝶花楼桃花師匠が出てた
うれしくて聞きながらそして
ランチしながらスマホで投稿 忙しい
 
40,50分したら
『メッセージをいただきました。長野県の田舎モンさんから』と
松尾剛アナウンサーの声
「オー」と雄たけび
まさかと思ったが読んでくれました!!!
まさかマサカの感動ゥ~!!!
 
友人からも直ぐに
「ひょっとしてNHKに投稿した?」って
ラインもあり ウレシイ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
メッセージ
『5月30日浅草演芸ホールで
昼の部夜の部居続けて落語協会百年興行を楽しみました』
大きな拍手の音
只今のは正蔵師匠の拍手ですと松尾アナウンサー 
正蔵師匠、桃花師匠、松尾アナウンサーの皆さんで大笑
『昼の部の正蔵師匠、市馬師匠始め楽しみました。
しかし夜の部は桃花師匠プロデュース「桃組興行」
これがメッチャ楽しかった』
お、ウレシィ~と桃花師匠の声
『お・ぴーなっつ、花ごめ、つる子、そして
歌る多師匠始めオール女性落語家。
それぞれの師匠の伝統の繋ぎを越える興行でした。
女性だけで十日を興行できる証となりました』
「ありがとうございます」と桃花師匠
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は午後から雨降り予想
9時半過ぎから
モッコウバラの青垣剪定をやり終える予定で始める
このボウボウ感がたまりません
モッコウバラって放っておくとボウボウになります
だから年に数回剪定を行っていく必要があるんです
ご苦労なことジャ他人事のようにつぶやくが
いつまで続けれることか・・・
それが連合いとの会話
ビフォー
アフター
勝手口アプローチがキレイになりました
 
ホットモットへ12:40分に予約しておいたお弁当を持帰り
この写真が12:45分撮影
この後からホットモットの弁当を
畑を見ながら食べ始めるのだが
先のラジオの話に繋がる
脚立に安全ストッパーを取付け
階段に脚立を立てアーチ部分を剪定する
これではどうしても水平が取れないため
ブロックを2つ使うことにする
田舎モンさん
連合いが手伝ってくれるのが誠にありがたい
 
すべてこの柄付きバリカンで仕上げた
55cmのもあるが
この方が軽く高いとこもカットでき
道路側も脚立に上らなくてよく
楽に剪定作業が行える
 ビフォー
アフター
ボウボウもカットし青垣も「薄造り」
 
これで息子んちの玄関の見通しも良くなった
 
++++++++++++++++++++++++++++
杖付き塵取りの作成
連合いが杖付き塵取りを使うとこっちが使えなくなる
ガレージにもう一つ置いてあるがそこまで歩くズクはない
そこでもう一個作ることに
塵取りはヒマラヤ化学工業所の
腰らくちりとり
この塵取り柄の高さが70cmあって
この高さの塵取りは他にない
ただもっと高いと
「かがめなくてよい」から杖代わりになる
要らなくなったストックを体に合わせた長さにカット
パイプベンダーで曲げて
ワッシャー付きタッピングビスで固定する
はい
レキ製「杖付き塵取り」の完成
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
夜は公民館の会合
夏祭りと人形劇フェスなどの報連相
会合後は「かい」で夕ご飯
閉店時間の9時に入店 スミマセン!
ミックスと天玉だったっけ
 
良い一日だった
 
生ビールとハイボールで乾杯