プラ舟争奪戦 | 気まぐれ金魚

気まぐれ金魚

鈴木東錦の繁殖、育成。不定期更新

我が家にはプラ舟がひとつしかありません。

 

今現在昨年の自家生産桜東f3が入っています。

 

今年の自家生産東錦は60cm水槽で飼育していますが

ゆくゆくはプラ舟で育てたいと思っています。

 

となると桜東は60cm水槽へ引っ越しせざるを得ないのです。

 

例年そうなのですが

その年生まれの当歳を優先して

プラフネで育てているので

二歳魚は追い出される格好。

 

育成には水槽よりもプラ舟が向いています。

やはり仕上がりが違います。

 

でも野池で仕上げたらどんな子になるんだろう

野望ですね。