\2025年GW/
家族で横浜旅、2日目は【八景島シーパラダイス】へ行ってきました〜!
朝から夜までぎゅっと詰まった1日だったので、旅の記録を残しておきます✍
---
【2日目のスケジュール】
7:30 ホテル出発
7:45 横浜駅から京急線に乗車
8:30 八景島駅到着
9:00 八景島シーパラダイスで釣り&タッチプール体験
10:00 釣ったアジをフライにしてもらって朝ごはん!
11:00 ふれあいラグーンでアニマルパフォーマンス
12:00 アクアミュージアムへ
14:00 お土産購入して横浜駅へ戻る
15:30 そごう横浜でさらにお土産購入
17:00 横浜シーバス乗車(横浜駅→山下公園)
18:00 中華街で夕食
19:00 コンビニで朝ごはん調達→ホテルへタクシー移動(Uber 900円)
21:30 就寝
---
【釣り体験が楽しすぎた!】
夫の「子どもに釣りをさせたい!」という希望から、朝イチで釣りスタート。
なんと意外にも、妹の方がじっくり待てるタイプで5匹ゲット!
兄はすぐ竿を上げちゃって最初はイライラしてたけど、コツを掴んでからは4匹釣れました!
最後に妹がもう1匹狙ったら…なんと!魚の力が強すぎて、竿が釣り堀に吸い込まれて終了(涙)
釣り:入場料500円+魚1匹440円(必ず食べるルール)で合計6,000円ほど!
でも、揚げたてアジフライにタルタルソースつけてペロリ! 美味しかった〜!
---
【ふれあいラグーン&アニマルパフォーマンス】
動物たちがすごく近くに来てくれて、観客参加型だったので子どもたちも大興奮!
手を挙げて参加希望した妹は、ミミズクのとまり木役に選ばれたんだけど…
直前に「やっぱり手を挙げなきゃよかった…」と緊張して涙目に(涙)
でも座ったままOKで、なんとかやり切って嬉しそうにしてました。
---
【アクアミュージアムは大混雑!】
白イルカのショーを見たかったけど、あまりの人混みに断念…!
その代わり、ショー後の観客席で軽食タイム。
みんな同じ作戦だったけど、広くて涼しくて快適◎
---
【お土産いろいろ♪】
子どもたちは1人1つずつぬいぐるみをゲット!また増えたよ(笑)
私はそごう横浜でお土産タイム♪
・ニューヨークパーフェクトチーズ(ギリギリ売り切れ前!10分並んだ)
・NYキャラメルサンド(こちらも10分)
・鳩サブレは義実家へ(並ばずゲット!)
---
【横浜シーバスで船の旅へ⛴】
思ったより早く移動できたので、念願のシーバスに乗船♪
みなとみらい〜赤レンガ倉庫〜山下公園と、景色を楽しみながら移動できて最高!
赤レンガ倉庫前で停泊中のマリーンルージュでは、
ドレスアップした人たちがディナークルーズに乗船してて、しみじみ…「いろんな世界があるんだなぁ」と観察してました(笑)
---
【夕食は中華街!】
息子の希望でラーメンのお店をチョイス。
「ここがいい!」と自分で選んだのは【福満園別館】。
よだれ鶏と激辛麻婆豆腐が美味しかった〜!
家族4人でお腹いっぱい食べて6,000円ほど。
デザートは子どもたちのリクエストでディッピンドッツのアイス。
(どこでも食べれるやつだけど、特別感あるみたいで大喜び!笑)
---
【ホテルへはUberタクシーで】
プロモーション中のUberタクシーで900円。
混雑知らずでスムーズに帰れて助かりました!
---
家族でたくさん体験して、笑って、ちょっぴり涙もありの2日目。
やっぱり旅はいいねぇ。
次回は、いよいよ【3日目:江の島&新江ノ島水族館】編をお届けします!
---
ご希望あれば3日目の記事もこの調子でお手伝いするね!どうする?