こんにちは☺️
今年のゴールデンウィークは横浜へ2泊3日の家族旅行に行ってきました♪
今日は《1日目の旅ログ》を残しておきます!
---
◆1日目のざっくりスケジュール
7:30 新神戸発
10:00前 新横浜着 → ホームのコインロッカーにスーツケース預け
10:30 JR中山駅到着 → ズーラシア行きバス20分待ち
11:30 ズーラシア到着!道も車内も激混みでした^^;
12:00 フレッシュネスバーガーでランチ
16:00 北門から退園 → タクシーで中山駅へ
17:00 横浜駅着 → 駅直結のしらす食堂で夕食
18:30 ホテルチェックイン
19:00 コンビニで翌朝の朝食買い出し
21:30 就寝
---
◆ズーラシアはまるでジャングル探検!
ズーラシアに入った瞬間、「ここ日本!?」ってくらい緑が多くて木が生い茂っててジャングル感すごかった
日差しは強かったけど、木陰が多くて風も気持ちよくて、お散歩するには最高の環境でした!
事前リサーチが甘くて、まさかこんなに広いとは…!
でも、ちょこちょこフードトラックもあったり、休憩スポットも多くて、混んでる中でもゆっくり過ごせました◎
(おやつ持参してて大正解♪ズーラシアは飲食物持ち込みOK!)
動物はほぼ全部見れたし、珍しい子もいて大満足
正門から入って、北門から退園しましたが…
※北門にはバス停がないので、帰りもバスの方は要注意!北門から正門のバスは出てるけど、並んでました
---
◆フレッシュネスバーガーでランチ♪
ズーラシア内のフレッシュネスバーガーでランチタイム!
15分ほど並んで、注文後も5〜10分ほど待ちましたが、味は安定の美味しさ♪
ハンバーガーは単品で¥500〜¥700ほど。
ドリンクセットはあるけど+300円とかだったので、私は隣の自販機で好きな飲み物買いました(笑)
子ども用にポテト&ナゲットも買って、家族4人で約¥5,000ほどのランチになりました。
(ソフトクリーム2つ付き!)
ちなみに園内の自販機は観光地価格なので、ドリンクは駅前で買っておくのがおすすめです!
---
◆帰りはウーバータクシーで快適に♪
北門からはバスが出ていないので、ウーバーで中山駅へ。
ちょうどプロモーション中で75%オフ!
700円ちょっとで乗れてめっちゃお得でした♪
---
◆夕食は横浜駅直結の「しらす食堂」へ
夕飯は横浜駅直結のニュウマンにある「しらす食堂」へ。
子どもメニューもあって、ごはんと味噌汁はおかわり自由!
我が家の食べ盛りパパにも◎なサービスで、
4人で**¥5,000弱**とリーズナブルなのも嬉しかった♪
見た目はオシャレだけど、子連れも全然OKでホッとしました。
---
◆1日目の感想
動物好きな我が家にはぴったりの1日目♪
ズーラシアは広くて疲れたけど、それ以上に楽しくて癒される場所でした。
GWの混雑はあったけど、また季節を変えてゆっくり行きたいな〜!
---
次回は2日目レポを更新予定です♪
読んでくださってありがとうございました☺️