2024/05/10【戻り堰の違い】ハウステックとフジクリーンの移送水量比較!#浄化槽#浄化槽管理士#日立#フジクリーン工業#モアコンパクト#合併処理浄化槽#保守点検#CF型#KTG型#メンテナンス#トイレ
2024/03/15おはようございます💦ダイキMCP型浄化槽の清掃を行いました💦特徴はダイキオリジナルの横向流夾雑物除去槽で、嫌気ろ材がありません💦ろ材がないので、詰まりやろ材浮上などの問題がないのはいいですね💦あと清掃も行いやすい💦デメリットはスポンジ担体💦経年劣化によって担体が小さくなり、詰まりを発生させることがあります💦本日は花金💦皆さん今日もお仕事頑張っていきましょう〜💦#浄化槽#ダイキ#バキュームカー#合併処理浄化槽#コンパクト型#清掃#トイレ#ろ材#保守点検#環境#維持管理
2024/03/08おはようございます💦放流ポンプの故障により、浄化槽満水に💦鶴見のPNW型は、羽根の周りにネットがついていて、異物が羽根に詰まりづらくなっていることが特徴です💦まぁ詰まる時は詰まるんですけどね💦笑今日は花金ですね💦安全最優先で、今日も一日お仕事頑張っていきましょう〜💦#浄化槽#浄化槽管理士#放流ポンプ#満水#保守点検#鶴見#合併処理浄化槽#メンテナンス#ポンプ