私の料理失敗談

失敗と言うほどではありませんが

やっぱりイマイチだったなあと記憶に残る教訓です。


ユズって大まかに2種類あるってご存知ですか?


ユズ(ほんゆず) とユズ(花ゆず・はなゆ)です。



日本料理やよく耳にする「ゆず」は前者のほんゆず

この後者のユズ、花ゆずは現在私の近隣では

たわわに実ったまま放置で食べないのです。

食べないだけで食べられますので
沢山もらった時に試しに酢の物に使ってみましたが
ゆずの香りとは違う品に仕上がりました。
イメージとしては薄いゆずの汁✕スダチのような。


〇ほんゆず

花ゆずより大きめ、香りは「ユズ」

肌が花ゆずよりボコボコで黒い点も目立つ

かなり大木になる

〇花ゆず

ほんゆずより小ぶり

香りはあっさりめのユズ✕スダチに近い

あまり大きくない木に小ぶりの実が大量にに実る


祖母の時代、今から30〜50年前なのでしょうか

ほんゆずの木と比べて

早く実がつく花ゆずを植えるのが

こちらの地方の農家で流行ったらしく

いざ実ると「香りがユズじゃない!?」

ということで畑の片隅で放置されていて今に至る

らしいのです。

あくまでもこちらの地方では、です。


なんだかんだ全国の田舎でも使い道に困るのか
花ゆずの使い道を検索している人が多いようです。



みなさんが想像するゆずの香り、

それを求めるなら必ず「ほんゆず」を使ってください。


見分けにくいのですが、

スーパーで売られているのは「ほんゆず」

地産地消系の農家さんが直接販売されているところでは

「ほんゆず」と「花ゆず」が売り場に混在しています。


私は柑橘類の香りが大好きですが

ゆずは買うしスダチも買う、

けれど花ゆずはどっちつかずの香りなので

購入してまでは手に入れません。


wikipediaより 【ユズ】





同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する