【企画立案・企画書の書き方】どうやって企画書書けば良いか悩んでいる方へ | ビジネススキル向上ブログ!ビジネスに仕事の役立つ情報を発信します

ビジネススキル向上ブログ!ビジネスに仕事の役立つ情報を発信します

閲覧いただきありがとうごさいます!
30歳を迎えフリーランスとしてイベント企画・運営会社を手がけています。
クライアントの困りごと解決人として役立ちますので、お気軽に仕事依頼お待ちしています。

日々のビジネスに役立つ情報などをブログに記載していきます。

おはようございます!
朝起きてからすぐに20分程度のウォーキングを継続しているんですが、朝歩くだけで1日のパフォーマンスが最大限発揮されるので、オススメです
#なんの宣伝
#継続は力なり

ーーー
企画立案の仕方
ーーー
仕事柄、イベントの企画を立案して提案し運営していくことが多いのですが、よく他業種の方とお話しをしているときに面白い企画の立て方論になります。

中にはお店のポップを作ってこの商品を販売していきたい等様々なのですが、本日はすぐ取り入れられる企画の立て方ご紹介します!


皆さんは、何か企画を立てる時や企画書を作成する時に何をしていますか??

絶対にやっちゃいけないのが「いきなりPCを立ち上げパワポを作る」事なんですよね…。
なぜ、いけないかを説明すると、企画内容を作って行くにしろ構成(枠組み)ができていないのでいきなりPCに取り掛かると、考えながら作る(デザイン等)ので時間を余計に使ってしまいます。

初めにする事は、メモ帳等に企画の説明したい内容、順番、ラフ画を手書きで良いので書いていきます。


ここまでは小手先のテクニックなのですが、本来の企画立案について。


企画といえども面白いかどうかが重要なのではなくて「課題を見つけ解決する」事によって現れた効果が価値となるんです。


なので、企画が出ないと悩んでいる人、企画書を作る時に意識してほしいのは、
1.課題を見つける(悩み)
2.解決策を提示
3.5W2H(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どうやって、いくらで)

これだけで企画立案・企画書作成は完了します。
反対に何か企画を進める上で、何も課題が解決しないのであれば企画自体に価値はありません。

課題を見つけ、解決する。
これを繰り返し行えば、良い企画になります。
アウトプットの質を高めましょう!

フォロワー増やし中です!
ぜひお友達になってください⛩
本日もお読みありがとうございました♪