おはようございます、INAです



家の近くでマンションを建ててるのですが
朝8時からまーうるさいうるさい
工事の人の叫び声とか、いったい何を叩きつけてるの?という音とかね....
だから家にいたくない
イライラしちゃう。

そうそう、
先日有名な
Blue Bottle Coffe ブルーボトルコーヒー
に行ってきたのでご紹介します( ˊᵕˋ )♡
あの、コーヒー界のマックと言われたコーヒー屋さん。
場所は都営大江戸線の清澄白河というところ!
商店街や、アトリエ、カフェ、住宅街、
といった、なんともスローな時間が流れてる街でした。代官山とはまた違ったオシャレ感。落ち着くオシャレ感と言いましょうか。
いい感じの街でした。
清澄白河駅から歩いて10分ほど
この青いボトルがトレードマーク。
中は天上が高い!
コーヒー屋の割にはコーヒーの香りがあんまりしませんでした。
中ではバリスタさんたちが
1杯ずつコーヒーを手で淹れています。
コーヒーが出来上がると、
名前を呼んでくれます。さすがサンフランシスコ。笑
(お会計のときに名前きかれて動揺した)
日曜日午前中、さすがにもう並んでませんでしたが、人は多かったです。
あの青いボトルの描いてあるテイクアウト用紙コップのほうが写真ばえしたなーと反省(笑)
味はさすが!という感じ。
コーヒーが濃くって最高!
これがホントのカプチーノなんだな!という感じ♡
ふわふわの泡の下で
エスプレッソがこっくりきいてます。
値段が高めなので
スタバのように普段使いは難しいかも。
スタバ普段使いしませんけど
それでもスタバのほうが安く感じる!
まあ、でも、本当のコーヒーと
スタイリッシュさとおしゃれと
ヒゲのイケメンのバリスタを欲するときは
ブルーボトルコーヒーだな笑
でも私はスタバのイケメン派!笑
機会があれば行ってみてください。
火曜日がんばりましょー♫
byINA