髪の毛切って、染めてきた!!!

美容室嫌いな私。

半年ぶりのフルチェンジ~ウインク



美容室嫌いのくせに、

そこの美容室のヘアカタモデルやったり、

ホットペッパーに登場させていただいてます笑


担当さんに

「久しぶりすぎるでしょ笑
髪伸びすぎて別人なんだけど」

と言われ(すいません)


いつものすげーテキトーなオーダーで、

(オーダー!)

(地味に見えず、顔色が良く見えて、派手すぎなくて、就活にも問題ない髪色)

(前髪はいつものええ感じ)


思い通りにしてくれる担当さん、ありがたやお願い

(絶対めんどい女子大生)


{B89AE151-173C-41AF-888F-9F885051F013:01}

髪色全くわかりません笑

なんかいい感じの焦げ茶色。赤っぽいようなピンクっぽいような。

前髪は、いつものええ感じ。



なんで美容室行くとストレートになるんだろう?

いつもの私の髪の毛、こんなんじゃなくて、
もっとボンバってて、
毛先カッサカサのパサパサのピョンピョン、
ヘアアイロンもきかないくらい剛毛なのに、
なんで美容室行くと素直になるの?

アイロン使わないでもストレートほんのり内巻き、どういうことなの?

ちょっと納得いかない(自分のことなのに)


出来れば今日このまま暫く髪洗いたくない。真っ直ぐのままでいてほしい。

でも撮影もしてもらって、
スタイリングしてもらったので、
あらわねば....



ちなみに、美容室行くと、
雑誌も読めないくらいに、
ドキンチョーします。(ほんとにヘアカタモデルやってんのか?)

ただひたすら
切られてる髪の毛を見てる。
美容師さんの手を見てる。
(たまに自分の爪眺める)

そしてカラーされてるときに
携帯をばばばっとチェックして
出されたドリンクちょんちょん飲んで、

カラーのタイマー鳴ったら
また不動になる真顔



そもそもそんなに雑誌読まないんだよなー

そして雑誌を読むタイミングもわからない。

でも美容師さん的にはずーっと髪の毛切ってるの見られるのは気まずいんだろうか。


あと、
髪の毛を洗ってもらってる途中に
何故か爆笑したくなる。

フガフガしてしまう笑


こっち引っ越してきて、
行きつけのお店になって、
撮影も何回も参加してるのに、
未だに汗をかくくらい緊張します。

ほんとはこなれた感じ出したい笑



そんな美容室あるある

私あるあるチーン



そして前回の記事に
山本ゆりさんからいいね!がきてたんですよ...!

山本ゆりさんのブログ大好きで、
本も買って、ファンしてるから
嬉しかった~~👍👍


あんな文才欲しかった。




てなわけで、髪切って心機一転、
がんばりますー

byINA