
またまたブログネタ~

冷める行動、たくさんあるなあ。
マナーには厳しいタイプだと、思っております...
その1
タバコポイ捨て&所構わず吸う奴
こんなにも沢山タバコポイ捨てが許せない人がいるのに、普通にポイ捨てする人いることが信じられません。世間の声聞こえてますか~~~~??
排水溝にねじ込んだりね。
何当たり前の顔して捨ててんだよ

あとは所構わず吸い出す奴。え?ここで?このタイミングでタバコ吸います?って感じ。特に喫煙者といるときに、タバコの配慮がない人はほんと死刑死刑っ!
自己中喫煙者は喫煙する資格なし!
その2
食事マナーが悪い
特にクチャラーね。
クチャラーは絶滅してきてる?バイトしててもそういうお客さんには出会わないなあ。ちなみに父がクチャラー
父とご飯食べたくない...

あとお箸きちんと持てない人は恋人としては無理だなあ。
マナーじゃないけど、嫌いな食べ物が多い&ほじくり出してでも避けて頑なに食べようとしない友達がいまして...20歳過ぎてそれはねーよとなったのでそれも。
その3
店員に対しての態度が悪い
接客業やってると、いるいる。
すごい横暴な人。態度悪い人。何様?な人。
一緒に来てる人は、それでいいの?って感じ。
あとお金投げる人はほんとに許せない。もし連れがやってたら店員さんに謝って、そのまま連れとは縁切るくらい。
そういう人たちって、相手の気持ちわからないのかな?接客業とかお仕事したことないのかな?いつも不思議です。
店員と言えど、人対人なんだから、っと思います...。
あと横暴とは真逆で、自分から店員さん呼べない、とか、お店に一番最初に入れない、もー無理無理。冷める!普段のあなたは何処へ?
その4
何事にもすぐ文句つける奴
店の中でまずいとかでかい声で言い出したり、列に並ぶのを嫌がったり(友達で「列に並ぶの嫌いなんだよねー」とまさに今並ぼうとしてる時にシラっと言ってる奴いて?ってなった)、文句を自分の意見だと勘違いしてる奴!!あんたの物差しで計るな!
これは多分誰も嫌だね。文句と愚痴はべつ!
なんか長くなってしまったけど、
どれも周りの人間がやっていてドン引きしたことです
幸いにも、昔から中のいい友達は それ変だよ、と思ったことをきちんと注意してくれるし、注意できるので、やりやすいけど...
大学のサークル仲間とか、そんなに親密な仲じゃない人は、別に注意するほどでもないかな、この人無理だな。で終わります
人間的に、無理、冷める。恋などしない笑

ちなみに今の彼氏は道端に痰を吐く人で、ブチ切れたらしなくなりました。
あ、彼氏で思い出した。
電車で足組む人許せない。
彼氏がこれをやるんだけど、何回注意しても無駄。組んだ、足の裏が、他人に当たるでしょうが



彼氏でも冷めるポイント沢山持ってることが判明(笑)
まあ徐々に冷めてきてるのは否めない...
結婚は無理かな!(笑)
そんな感じで、いろいろウルサイ私でした
でも、わかってほしい!!

byINA