私が17歳高2のとき、
とっても憧れていた人がいました。
その人のブログを毎日チェックして、
その人が言っていた言葉遣いを真似して、
とにかく原宿に行きたかった。
それが、
今や日本を代表するアーティスト
きゃりーぱみゅぱみゅ
です。
私のひとつ上の彼女は、
そのときすでに原宿界隈では有名人。
いわゆる読モをやってて、
知る人ぞ知る存在でした。
(田舎の原宿かぶれしてたから知ってる)
まさか、あのとき
こんなにすごい人になるとは思っていなかったよ

今、実家に帰ってて、
自分の部屋を掃除中~....
そこで見つけたのが大量の
Tokyo graffiti
もー今から5年くらい前?
きゃりーぱみゅぱみゅ
載ってます載ってます

あと靴下屋さんをやりたいって。
ファッション芸人かどうかは微妙だけど
ファッションアイコンではあるよね!
この号のgraffiti、九条ライチとか載っててもうたまらんかったなー。九条ライチ今何してるんだろう?こんにちは私です、ってブログ書き始める人。
あとは、HR エイチアール
ごんごんこと鈴木勤と表紙だったり(きゃりごんカップル憧れてたなーー)
きゃりーはここで確実に知名度あげたなあと思います。
HRってまだあるもんね。
なんか企画がマンネリしすぎてて買うの途中でやめちゃったけど...
HRに載るのが夢だったころもあったなあ
今やHR年代を懐かしむ年齢です。
そんな私、今もきゃりーぱみゅぱみゅ大好き。
ファンクラブとかは入ってないけど、
曲は聞くし、応援してる



でも単独コンサートは行ったことないので、今年の12月のツアーに行こうかなあと思ってます。
フェスは何回か見たことあるんだけどね、
きゃりー見るといつも泣いちゃいます(笑)
めっちゃ大ファンでおっかけとかしてるわけじゃあないんだけど、サマソニできゃりー見たときは泣いちゃったなあ。
東京の大学に行けば(原宿に通って)きゃりーに会えるかも!
なんてあの頃は思ってたけど、今はそんな夢叶うわけもなく。
東京の大学来た頃には既にぽんぽんうぇいうぇいしてたしね!(笑)なんなら私が高3のときにぽんぽんしてたわ。
そんな、きゃりートークでした。
周りの人にきゃりーぱみゅぱみゅ好きって言うと、意外!!と言われます。
ロックバンドばっかり聴いてるイメージあるらしい
そんなことないんだけどな。

元気がない日はきゃりーに限る!ほんとにそんな感じ。
ファッションは好みじゃないのに、17歳の頃からなぜだかすごく私の心をつかんで離さない人なのでした。
いつか会いたい....
話してみたい....wwww
byINA