落ちた!
二次面接、落ちたよ落ちたよ落ちたーよ!
返事、あっけなくメールで来るの
悲しいです、泣けてくる。
普通だと思ってる、スマホとパソコン睨めっこする就活スタイル。
なんだか変だよね、
メリットのほうがあるのはわかるけど。
今日絶対連絡来るって知ってたから、
祇園祭行ってても、
ご飯食べてても、
昼寝して起きても
ずーっと携帯見ててさ。
こんなに待っていた連絡は、
ただの一斉送信。
絶対思ってない
田沼さんの今後のご活躍を心からお祈りいたします。
所謂お祈りメールってやつね。
人事の知り合いがいるから聞いたことあるけど、あのお祈りメールって送る時はただの作業だって。
いや知ってたけどね。
こっちとの気持ちのギャップ

私の技量不足なんでしょうけど。
面接終わった後、
なんだかんだで落ちても後悔しないとか言うておいて女々しいんですけど
やっぱ社会に私って必要ないんじゃないかなあ
思わざるを得ない。
即戦力が欲しいから、
私はいらない。
人と違う強みがないから、
私はいらない。
そういうもんなのかなあ。
おじいちゃんに見せたら、泣いてくれたよ。
頑張らなくちゃね。
でもこっちいる間は落ち込ませてね。
就活って、片思い戦争だなあ。