昨日、夕方に京都に到着。
祖父母の家に行き、夕飯を食べた後に宵山へ。
雨降るだろうなあと思って、合羽とビーサン装備したけど降りませんでした

まあ、降らないに越したことはないんですけどね!
しかし風が強くて、
ちょうちんが全部外されてしまっていた

これはこれでレアなんだろうけど、
初祇園祭なのに悲しみ!!
2時間ほどひとりで、ビール飲みながら鉾やら見学。
ビーサンだったせいか、足腰もげそうになった(笑)
そして、今日
山鉾巡行へ

昨日のビーサンで腰の痛みが酷かったので、スニーカーで行ったら
土砂降り



今日こそビーサンで来るべきだった....
でもでも、昨日見た感じよりも鉾が大きくて感動!!!
辻返しの、竹と鉾のミシミシという音と車輪間近で見られて感動!!
土砂降りのせいか、見物客でごった返してるほどではなかったので、
前の方で見れました♪
いやでも雨が酷いのなんのって。
傘とタオル装備だったんですが、
傘が古い傘のせいか浸水(ビニール傘じゃなかったので)(内側からポタポタ雨漏り)してしまったので、合羽も装備。
頭にタオルかけて、傘さして、合羽着ても、足元だけはどうにもならず見事に浸水。
天候は最悪でしたが、迫力は満点でした♪
今度は晴れてる時に見たいけど、次はいつ見れるかなあ。
そんな感じで、早めに帰ってきた(帰らざるを得なかった)のですが、雨は相変わらず土砂降り。
台風、なかなか手ごわいぞ!
byINA