日曜日に立川で開催中のイベント、
肉フェス TOKYO 2014
に、行ってきましたよ。
食イベントってなんであんなにわくわくするんでしょーね。
とりあえず着いて驚愕したこと
人 人 人....とにかく人!!!!!
そして肉の屋台には長蛇の列(((( ;°Д°))))
ディズニーランドのハロウィンの人数にすごいなあ、よく行くなあ。なんて感心してた場合じゃなかった....
とりあえず友達と分かれて肉の屋台に並んだけど.....
これ一緒に来た意味無いんじゃ...
隣の短い列でさえ「30分で買えますよ~!!!」とか言ってるし....
と気づきまして、
とりあえずビールの列に並んでもらい、
ビール飲みながら肉並んで...
肉食べながらまた肉並んで....
ってなんだか
落ち着かなかったです。
人気のところは1時間くらい並びました。牛タンとか、カツレツとか。
なんと日曜日は土曜日の倍の入場者数だとかなんとか??
落ち着かなさすぎて肉の写メ1つもないことに今気付いてしまった....
でも、ハーフ700円は高すぎて、ほんとお金飛んでった。。
このままじゃ財布がすっからかんになる!!!!
3時間ほど肉フェスに滞在して、気づいてしまったので、
吉祥寺に移動して
夜は飲み歩きましたとさ♥︎
いせや に行ってきたよ!
安くてびっくり。
吉祥寺いい街。。
*
今週末にでも肉フェスに行く方へ
Suica必須!
レジャーシートあると便利!
満腹になるためには時間とお金がかかります!
お店のプロモーションと考えた方がいいかもなあ。ミート矢澤あんなに並ばないで食べられるのに.....
こんなものを出すお店があるんだあ~程度に笑
来年もあれば行く...かなあ。どうかなあ。
byINA