おとといの夕方、写真を現像しに写真屋さんに行ってる最中に、ふと、
「天津飯食べたい」
と、思い、昨日のお昼に作りました天津飯(笑)
わざわざ鶏ガラスープと、片栗粉を買いに行きました(笑)
そろそろ揃える調味料なくなってきたかなと思うんだけどどうかなあ。
しかしながら家にあるのは
キャベツとピーマンのみ...
仕方ない、こいつらで天津飯作るしかないか、と、とってもヘルシーな天津飯作りました\(^o^)/
今回は材料多めだけど、そんなに難しくないよ。
キャベツのシャキシャキ天津飯
材料
・たまご 2個
・キャベツ 適量
・ピーマン 1個
・桜えび お好み
(☆)
・ガラスープ 100cc
・酢 大さじ1
・醤油 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・こしょう
・水溶き片栗粉
・ご飯
・白ごま
・ごま油
・塩
・サラダ油
・
キャベツ、ピーマンは細い千切りにして、ごま油と塩でしんなりするまで炒めます。炒めすぎると食感が無くなるので注意!
(☆)は、ボールに入れて合わせておきます。
ご飯はお皿に丸く山をつくって盛っておきます。
卵を割り入れたボールに、先ほどの野菜と、桜えびを入れ 混ぜます。
サラダ油とごま油を半分づつひいた、よく熱したフライパンで、卵を厚みのある丸に仕上げます。火を止めて、ひっくり返して余熱で裏面を焼きご飯の上に乗っけます。
(☆)を一煮立ちさせ、火を止めて、水溶き片栗粉でとろみを強めにつけます。
上からかけて、白ごまを振れば完成\(^o^)/
めっちゃ美味しかった...////
誰かに食べさせてあげたいくらい美味しかったです。
ちなみに桜えびは、たまたま家にあったので入れただけです。お好みでどうぞ(笑)
キャベツがシャキシャキしてて、新しい味*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
~キャベツのシャキシャキ天津飯~
見た目★★★☆☆
難易度★★★☆☆
手軽さ★★☆☆☆
つくってあげたい度80パーセント
味っていう項目を、難易度に変えました。
レシピ載せてるのに、味って項目はおかしいもんね(笑)
by伊南
iPhoneからの投稿