この前サークルの部会のときに、
携帯の充電をし終えて、くるっと纏めてテーブルに置いておいたのですが...
「なんかすごいアートを感じる」
撮ってみたら納得
なんかすごい素敵なの
きっと光の具合とか、
テーブルと、充電器の色合いとかが、
最高に良かったんだと思います。
この写真を見て
「適当なもん写真撮って、芸術気取ってんじゃねえ」
と思う人もいるかと思うんですけど..
ARTは世界中の人の合致で成り立つものじゃないんです
ARTはあくまで個人の世界
だから否定とか肯定とか無いと思うんですよね。
最近思うのは、
どんな感性 考え も、否定しないで生きたいなあって。
そういう世界があるのなら、
潰さないで 知ったほうが得じゃないかと。
そう考えるようになってから、
あんまり人に対して怒りを覚えることが少なくなった気がします。
Twitterで
韓国に対して敵対心剥き出しの人と、
韓国や韓流が大好きな人とがいて、
どっちにも言い分があって、
どっちもきっと正しくて、
決めつけは良く無いと思ってしまうのは
私が単に平和ボケだからでしょうか?
by伊南
iPhoneからの投稿