久々レシピです(o^^o)

今回も簡単!おいしい!



この前お弁当の彩りで、桜海老を買ったのですが、意外とこれが使えるんですね。


乾き物は、長持ちするし、いいかも知れませんね。
今のところ胡麻とかつお節が家にあります。


さて、今日の材料

・焼きそば麺 1人前
・キャベツ 2枚くらい
・桜海老 大さじ1くらい
・ウインナー 3本くらい
・ごま油 適量
・塩コショウ 適量

うん、安定の少なさ。


1.サラダ油とごま油をひいたキャベツとウインナーを切って炒めます塩を軽くふります

2.麺は電子レンジで1分ほど温めて、ほぐしながら鍋に投入!水を30ccほどいれて蒸し焼きに。

3.塩コショウで味付けします。桜海老を加え、更にごま油であえて、出来上がり!


冷めてもおいしいです。
お弁当に持っていきましたドキドキ

photo:01



なんか春っぽいけど(笑)
ごま油たっぷりがミソ。
味付けがシンプルなので桜海老の風味がとってもいいです。



~キャベツと桜海老の塩焼きそば~

味____★★★★☆
見た目★★★☆☆
手軽さ★★★☆☆
B級___★★★☆☆

安定のうまさ!

ちなみに麺は業務スーパーで29円(ソース無


by伊南


iPhoneからの投稿