今日はご飯を炊きました。
滅多にご飯は炊かない私ですが、やはり日本人、なんだかんだで白米が恋しくなるのです。



さて、ご飯を炊いたら、
その出来たてご飯、何と食べよう?

帰りの電車、こればっかり考えてました。


滅多に食べられない炊きたてご飯、それを存分に生かせる食べ方。

ほんとは唐揚げとかと食べたいところだけど、ここは1人暮らし、肉はここ暫く控えております(高いから)
ちなに野菜も控えてます(高いから)


結局電車の中では決められず、西友でちょっと買い物して帰って、
秘密のシンク下を覗くと~?



カレー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


レトルトカレー発見。




カレー大好き
カレーは日本の国民食
日本のカレーは素晴らしい
世界に誇れるジャパニーズカリー!
カレー万歳!万歳!


と、まあ、テンション上がりまして、
カレーを食べるコトにしました。



しかしレトルトカレーとは
また女子力皆無なので、
レトルトパウチをお湯で温めてる間、西友で買ってきたたまごを入れました。ゆで卵つくりながら、パウチを温めるという節約技!どや。
まあ、何を考えてたかというと、まあ、ゆで卵くらいにはなるやろ、と。(脳内単純)


そしておいしくいただきました。

photo:01



いや、正直あんまりおいしくなかったです(笑)
でもゆでたまごはいい感じにおいしかったです。
さすがに鍋でつくるカレーには負けますね。
実家のカレーが食べたいです。
ちなみに学食のカレーはまだ食べたことありません。カレー食べるならカツ丼食べます。


そんな感じで今日の夕飯はおわり。




セ○ン&アイのレトルトカレー withゆで卵
見た目★★☆☆☆
味____★☆☆☆☆
手軽さ★★★☆☆
満腹__★★★☆☆
女子力★☆☆☆☆


最後の項目いらんな(笑)


by伊南



iPhoneからの投稿