昨日は!
WEAVER Live House Tour 2012
Piano Trio Philosophy
~do YOU ride on No.66?~
最終日、渋谷クラブクアトロいってきました☆
着いたのも遅くて、うしろのほうでぴょんぴょんしながら見てました。
初日の宇都宮行ったんですが、なんかすげー変わったね。めっちゃアレンジとか良くなってた。
いつのまにやら質問コーナーのノート立派なもんになってたし、音楽もついとったしね(笑)
杉ちゃんも客席を見て歌うようになってて、
おっくんもしっかりツッコミ役になってて(笑)
べーやんに関してはよくしゃべってたなーと。
とってもとっても良かったです。
やっぱりこのバンドはすごいものを持ってると思います。
お客さんと音を楽しむことをわかってる気がする。
それはトークに関しても。杉ちゃんのモノマネはよくやったー!って感じ(笑)もうお客さん大喜びですよ。
でもピアノは足で引いちゃだめー(T_T)!
楽しませるだけじゃなく、演奏も、素敵でした。3人だけのシンプルなものだからこそ、ティンカーベルやネバーランドのイントロの響きが生々しくてゾクゾクした。勿論いい意味で。
WEAVERを好きでよかったなー。
早くまた会いたいです。
そして、
なんとApplicat Spectraのけんけんことイシカワケンスケさんが見にきてました\(^o^)/
間近で見られたよあのおばさんパーマ(笑)いやおばさんパーマなんていうまい、イケメンパーマやんな。
知らないうちにいなくなってたけど、前はWEAVER後ろはけんけんという贅沢な感じ(笑)
次はflumpoolのライブです!
ライブ大好きです。
by伊南
iPhoneからの投稿