要望があったので、
秘密の冷蔵庫の中を公開します(笑)


でもねー昨日 野菜全部食べちゃって、
ほんっとに地味なことになってます(笑)

今日買い物に行くから、
潤ったあとの冷蔵庫もUPします♪( ´▽`)そのうち。


まずは冷蔵室!


photo:01



(笑)(笑)

食べるものない(笑)
地味すぎて泣けるわ~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
言い訳すると、昨日までキャベツありました。ええ。


中身は、
爽健美茶2リットル
お茶飲みかけ、ジンジャーエール
マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース
たまご、こんぶ、
チョコクリーム、イチゴジャム
とろけるチーズ

です( ̄^ ̄)ゞ



そのまま食べられるものが1つもないので、仕方なく自炊をするわけです(笑)
お惣菜とか、調理済みのものは高いからね。どケチな私は食材で冷蔵庫を潤します。

そんなに不思議なものは入ってませんよね?
え?こんぶ?
それはおにぎり用です(^-^)


あとは食パン用のトッピングがなんだか多いですね。

卵大好きなので、1人暮らしですが10個入りを買います。



そして更に気になる冷凍室。


これはほんとはお見せしたくないんです。

でも、ブログのネタのためなら(笑)



photo:02



ちーん(ーー;)

食パン、ごはん、豚肉(ちょっと)
のみ!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


冷凍室にあまり愛着が湧きません(笑)


この食パンは、越してきた日に母が「食パンは冷凍しておいたほうがいいよ」と言ったので冷凍したものなのですが、トースターが壊れてしまい、そのあと電子レンジでパンを解凍して食べるということを暫くやってました。めっちゃまずいです。

今はトースターがあるので、冷凍してないパンのほうが美味しいのでそちらを焼いて食べてます。

豚肉は、肉は常備しておいたほうがいいよという教えをもとに買ったのですが、全然食べません..

ご飯は常備用。
2合炊いて、3つくらいのご飯包みができるので、地道にやっています。






こんな感じで
一切珍しいものはありませんし、むしろ地味だし(笑)

今日は帰りにイトーヨーカ堂に寄って、セブンアンドアイを買いあさろうと思ってます。
トップバリューとかね、独自ブランドは安くて大好きです。



これ、買ってきたほうがいいよ!ってお買い物メモを教えてくれる方は、是非コメントしてください(笑)


今日は2限のみ。
がんばります(^-^)



by伊南

iPhoneからの投稿