休憩なう
グラコロしか作ってないのでは?というくらいグラコロです。
mixiで面白い記事があったので、私もやってみることにしました(^^
それも、、
ギャル診断←
各4つ以上当てはまると真ギャル
各1つ以上当てはまるとパギャル(中途半端なギャル)らしいですw
どっかの会社かなんかがやってるみたいですね。
不思議な世の中になったものです。
詳しくはmixiニュースで(*゚ー゚)ゞ
それでは診断START
■心(ラブ)
・ギャルを尊敬している
→ギャルという括りが不明です。してません。
・流行は自分で生み出す
→違うとおもいます
・ブログで恋愛を赤裸々に語る
→これは否めない(笑)
・トラウマ克服の話に共感する
→あんまり...
・熱いハートで何だってできる
→キリッと冷たいハートだよ黙
・本音トークが好き
→私はいつも本音です。
・泣ける歌詞が好き
→好き。病む歌詞が好きです。書くのも。
・強い絆で結ばれた仲間がいる
→強い絆よりもウィークタイズです。
・地元が好き
→場所的には好きじゃない
・祖父母を大切にする(した)
→大切です
当てはまり4つ
■技(デコ)
・渋谷109の服はかわいい
→着ないです。
・金髪に近い髪色にしていた
→したい!けどしたことない
・つけまつげを使う
→昔は使ってたけど今は全く..
・キラキラ・デコデコ好き
→キラキラはスキ。デコデコは好きじゃない。
・ミニスカ・ショーパンで脚見せ
→制服以外で脚見せない。
・アイメイクが念入りだ
→アイメイクは重要視です(^^
・不細工も努力でかわいくなる
→なります。努力で。
・安い服をセンスよく見せる
→みせる!安い服すき!
・雑誌でヘアスタイルやヘアアレンジをチェックする
→あんまりしません。道ゆく人のが参考になります(笑)
・絵文字やデコメを多用する
→使わないから白黒メールです
当てはまり3-4くらい
■体(ガッツ)
・周囲を笑わせる、驚かせる
→最近よく笑ってくれますが、驚かされます
・毎年、花火・祭りで浴衣を着る
→浴衣着なきゃ花火じゃない祭りじゃない
・ドンキ、安売り店によく行く
→行きます。スーパーに。
・食べ物・飲み物は安さと量で選ぶ
→当たり前です。どけち節約ですw
・衝動買いをよくする
→食べ物はするけど、服なんかはしないです
・カラオケによく行く
→行きたいけど行けない現状
・男っぽい言葉遣いをする
→おまえとか普通に言っちゃう汗
・男勝りで負けず嫌いだ
→ザッツライト
・勉強はできないがかわいがられた
→勉強もできないしかわいがられもしなry
・地元の友達とよく遊ぶ
→麻衣とならよく遊びます
当てはまり5こくらい。
*
これは...まさか....
私は真ギャル?( °д°)え?
しかし安売りの店って言ったら私はUNIQLOかスーパーしか行きませんけど(笑)
いい暇つぶしでした!
以上!
私はギャルではない!
by伊南
iPhoneからの投稿